みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
確かに虐待などから守れるのかもしれない。
でも、私は嫌です。
親の都合で振り回されるなんて、可哀想です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく
読んでいてつづきが気になってしまい気づいたら全部購入してしまいました!笑
読んでいて不思議な感じです。ミステリアス?的な。 絵はあまり好みではないですが少し怖さもあり、わたしは面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーが
急展開すぎてついていけない話もありますがおもしろいです。
出てくる親がクズ過ぎてもうびっくりですが、それに近いようなことはあるんだろうな・・・と思います。by naotz-
0
-
-
3.0
いまいち
絵は綺麗で読みやすく好きです。自分が産んだ子供をポストに入れちゃうってどうなんでしょう?戸籍はどうなるんだろう?親子の関係って絶対切れないし…戸籍から外すことって出来ないんですよね。国営だからその辺はきちんと戸籍抹消するのかしら?その為の国営?!?近い将来のお話とも取れる内容です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親の末路
こういう親が子供を虐待するような作品が多いですが、この漫画は最後には親自身に返ってくるという話でした。
スッキリするという感じではないですが、自業自得の内容となっています。
赤ちゃんポストは現実的にどうかと思いますが、虐待されるニュースなどを見ると国が育ててあげるという方が幸せだった子もいると思うといたたまれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親のエゴは狂気を生む
ご家庭の事でも、
幾ら親が「子供にああして欲しい」と主張しても子供にも人権と言うものがある。
あまり親の権利主張し過ぎたら一種の「親権
濫用」に過ぎない。by はなちゃん♬-
0
-
-
3.0
まあまあ
6話まで購入しました。
続きは購入しないかなという感じです。
老人ポストが個人的には気になりました(笑)
あと血しぶきはいらないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
星新一思い出した。
因果応報て感じで、納豆の結果。でも、赤ちゃんプラスポストって、並列で並べて考えたのはだれなんだろ?
未だに受け入れられないなーby こめたろうだ-
0
-
-
3.0
最初の話の結果が
最初の話の結果がなんとなく途中で
読めましたが
いづれ日本も将来こんなことになるかもと思ったらゾッとしました。by ぴささん-
0
-
-
3.0
DQNネームだけ読みましたが…
最終的にはDQNネーム関係なくない?ってオチでした…
確かに、最初は酷いDQNネームつけるバカ親たちが出てくるんだけど、割と普通の名前をつけた主人公が、ずーっとそのバカ親と子供たちを見下してるのが性格悪くてモヤモヤ…主人公だって本当は不倫略奪婚したクズ女なのに。
そして最終的に「私はなんて名前をつけてしまったの!?」的な後悔をしてるけど、いやいや娘さんがああなったのは、名前のせいじゃなくて、親が不倫略奪婚するような親だからじゃないですか?と言いたくなってしまいました。
あとちょこちょこ作画崩壊してるのも、モヤモヤします…笑by ありあ.a-
13
-