みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,588件
評価5 6% 103
評価4 12% 197
評価3 37% 588
評価2 28% 446
評価1 16% 254
531 - 540件目/全588件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    生まれたのに

    きっと、そぅ遠くない未来の話。高齢者が増え、だけど子供の人数は減る。税金なんて誰も払わない。AIが進んで開発。もー人が働けるなんてほんの一部。収入なんてあてにもならない。そしたら今のうちに何か手を打たなければ。遊ぶには子供いらない、将来面倒見て貰うには手なずけなければいけない。金持ちと結婚するには第一印象。名前もね。計画的だったのに、どこで狂ったの?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    過干渉

    ここまでじゃなくても こんな親 居るかもしれません
    優しく甘やかしているようで
    実は 残酷な育て方です

    子供の人格は 親の影響力が大きいんだなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うー?

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんポストのみ読みましたが、、
    まぁとにかくひどい母親です。お腹を痛めて産んだわがこをよくそう簡単に手放せるなと。それをさせまいとしての物語なんでしょうが、なんかしっくりきません

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    DQNネームだけ読みました

    とりあえず、作者と編集は思い込みだけで話を作ってるからリアリティは薄い
    最後の彼氏の名前、悪魔って『悪魔くん』で有名になった、名前に付けられない漢字じゃないか
    それでもちゃんと結婚するって挨拶来る辺りはまともなのか?w
    御姫様もフツーの子にすれば良いのにわざわざ不細工に書くのも悪意ある
    暴走くんは親が親だし名前は関係ないかと
    ゴキブリにいたっては親がどう感じてるのか不明、ゴキブリなんて即改名できそうなのに。
    親が誇りを持ってつけた名前だってのにその親の感情が後半無いからやっぱり薄っぺらい

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    気になる…

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みを読んでみました。

    ポイントが無くて、買えないですが
    政府が今後、何をしていくのかが
    気になる~~~
    (>_<)


    私は、なにも考えずに子供を作って
    虐待する位なら、赤ちゃんポストはアリだなと思っていますが、この本の最終的な意味はなんなんだろー

    気になるけど、ポイント無くて読めないし
    どうしようかな~

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料試し読み。
    嫌だな〜こんな社会、、こんな思考嫌だな〜、とモヤモヤしつつ30年後がとても気になる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    自分勝手

    毒親に育てられた子供がかわいそうだった…!親は自業自得だけれど、子供が救われないな、と思いました…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幸せを呼ぶ赤ちゃんポストまでしか読んでいませんが、
    こんな親がいるのか?
    というか人間としてどうなんだよって思うぐらい腹が立ちましたね~
    まぁ…だから毒親ってなってるんですけど、
    ラストの親子の対面は親も親だし、子も子ですね…
    でも何でしょう…お互いに悪びれない感じが、やるせないというか
    何とも言えないむなしさを感じました。
    こんな世の中にはなってほしくない…
    いろいろと考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁこんな感じかしら?っていう印象です。話は匂わせ程度で終わったし、よくある、劇画調の絵じゃなくてよかったなぁ~と、思いました。あっでも、報道関係のアイデアは面白いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    「私はママの玩具なの!?」を読んで、他人事ではなく読みました。さすがにここまてではありませんが、私もこれに近い母を持ち、35才の今も独身です。容姿も性格も人並みに育ち、まだそれなりに寄ってくる男はいますけど、おかげさまでふんぎりがつかず彼氏さえなかなか出来ません(苦笑) 職業保育士ですので、「赤ちゃんポスト」もありそうなお話、というか、むしろ実現して欲しいと思える作品で大変興味深く読みました。お話ですが、けっこうリアルですよ。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー