みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実にあったら悲しい
なんだか現代に起こりうるのかな?ってゆうないようでした。親になることの責任や重要性を感じました。内容は分かりやすく読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
赤ちゃんポストの裏側をみれる作品です。
30年後になにがおこるのか、政府のたくらみとは?
いろいろ考えせられる作品by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み切り
読み切りが嬉しいです。
次の作品がすぐ読めるので新しい作品を、すげ楽しめて嬉しいし、楽しいです。イラストも好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
世にも○妙な物語を彷彿とさせるストーリー展開で面白かったです。今回は毒親への因果応報にスポットが当たっていましたが、私個人としては、赤ちゃんポストの国家プロジェクトの内容や、老人ポストがどういうものか、もっと詳しく知りたかったな、と思います。
by まるおとしみつ-
0
-
-
4.0
少子高齢化による人間が誰しも思ってそうだけど、言わない事をまんがにしたなぁと思いました。
毒親は報いを受けるのですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正に今現代の子育て事情を絵に書いたような大人に慣れない大人が増えてみんな自分のことだけ赤ん坊は自分の分身みたいな者なんだから大事にしないと駄目なのに今の親は全くなって無いと同じですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒドイ話
怖いですね、近い将来本当にこうなってしまいそうで。。今が楽しいならそれでいい、若いウチは分からなくはないですが後先のことを考えられないのでしょうかね、、現実の日本がこうなってしまわないことを願いたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きをつけなきゃ~~
2話目かいました。
この母は最初から意図してそうしたけど、意図せず過干渉して子供をだめにしちゃう母にはなり得ちゃうかも・・by 匿名希望-
6
-
-
4.0
次が気になる!
大人になりきれてない身勝手な母親の描写がうまく表現されていて、次話がとても気になりました。おススメです!
by おっとととん-
0
-
-
4.0
なるほど・・・
こういうオチでしたか。私は相当バカらしく、最後まで分かりませんでしたわw
そりゃ、年月が流れれば強者は弱者に、弱者は強者になりますなぁ。自分は義務を放棄しておいて、自分を見る責任だけは果たしてもらおうなんて、そんな虫のいい話はないわねぇ、お気の毒。by 匿名希望-
0
-