みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まあまあ
最初はムカついた主人公?が最後は報いを受けてすっきりする感じがします。
未来はこうなるかもしれないっていうのが怖いです。by くつしたまん-
0
-
-
2.0
とりあえず無料分だけ読みましたが、あまり続きは気にならないかな。
母親があまりにも無責任過ぎて、怒りの気持ちすら湧きません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ほんとうに
ほんとうにこんな世の中になったらどうしようという感じでヤバイ。すごいこと思いつくよなー。いつもこの人の作品には驚かされる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
くず母の話
実際でもこーゆうのがあれば
救われることのほうが多いのかも
それくらい現実が酷い。。
子供を守れる社会になればいいなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒親というより…
たまたま子供を持つ親の思考と行動を見て「毒親」って、分かりやすい構図で書かれていますが、親というよりそれ以前に人としてダメダメ。いろいろ稚拙過ぎて読んだ後もつまらないくだらない、それだけ。
ホントの毒親ってやたら外ヅラが良くて
周囲にはもちろん、子供も洗脳同然で周囲には分からないもんですよby zxcvbんm12-
0
-
-
2.0
赤ちゃんポスト読みました
最悪な母親すぎて見ていてイライラしました!最終的に誰にも相手にされずざまあみろって感じ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない、、
見ててもイライラするけども、現実にもいると考えると本当にやるせない気持ちになりますね。漫画だけの世界じゃないと痛感させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
暗い内容で読んだあと気分が悪いです。
絵や表情てか怖い。そういうものと分かって読むなら良いのではないでしょうかby 匿名希望-
0
-
-
2.0
「幸せを呼ぶ」?
まあまあ楽しめました。
現実の「毒親」を扱っている訳ではない
フィクションとして。
DQNネームの話のオチは、
「こんな名前をつけたせい」だと主人公に思い込ませるのではなく、
自分の過去の因果応報だと気づかせた方が、
読者はスッキリしたと思うんですけどね。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容があり得なさすぎですが、子供と再会した後どうなるのかはちょっと気になります。主人公は自分の損得でしか行動しない人です
by 匿名希望-
0
-