みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
参考になるーー!
小学生以下の子持ちですが、中受のことを何にも知らないので参考になります!是非全巻読んで子どもの将来を考えていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2月の勝者
現在我が娘が新6年受験真っ最中な為
気になって読み出しました。大手塾に通っているから分かると思わず頷いてしまうリアルさー親としての気付き思った以上に面白い 頑張る子供は素晴らしい受験関係なくてもおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさしく
中学受験をする子を持つ親としては、塾ってそうなんだろうなぁと思ってしまった。
大手の塾は、上位にいないと優秀な先生に当たらない。
子どもは勉強と闘い、親はお金と闘う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学受験を経験して
「あーそうそう、こんな生活だったな」と振り返りました。客観的に振り返られて楽しめます。面談や保護者会の内容も、経験してきたとおりで、作者さんのリサーチだとしたらすごいですね。
保護者目線では、どうしても一喜一憂したり、悩んだりしてしまう受験の様を、塾講師を通してだと理路整然です。
最後には子どもたちが気持ちよく入学式を迎えてくれるといいなぁと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
受験に興味あるなら
面白いと思うか、残酷と思うか、意見が分かれそうですが、私は面白かったです。
作り話かもしれないけど、耳に入れておいて良かった、と思うことも沢山ありました〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当たり!
20話無料だったので何気なく読み始めたのですが、当たり!お受験クライシス…。読んでいてタメになる情報も多く、面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなりリアル
我が子が通う中学受験塾に似ていて、リアリティたっぷり。受験本番はまだ先ですが、非常にいい勉強になりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
塾講師をしているので、読み始めました。私は中学受験生が対象で違いはあるものの、色々と考えさせられます。同業者や来年受験を迎える人にも読んでもらいたいと思いました。
by Www5-
1
-
-
5.0
6歳の子供の母親です
親に子供を公立の中高一貫校に行かせたいから中学受験させたいと話したら、お金の問題だけでなく、めちゃめちゃ大変と言われて、レビューを読むとリアルな話とあったので読み始めました。
大変だけど、お金がそんなにかかるとは!!関東圏って中学私立受験させる人がものすごく多いですが、親ってすごいですね。
内容も子供にとって耐えられるのか、今から不安になりました。
合否が全てではないとは思いますが、みんな受かって幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変
学習塾の裏を見た!って感じです。
いやでもこれ営業とかにも使える発想の転換やセールス・トークがあり、なかなか勉強になります。by 匿名希望-
0
-