みんなのレビューと感想「月の夜 星の朝」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

月の夜 星の朝
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 181件
評価5 35% 63
評価4 41% 75
評価3 23% 41
評価2 1% 1
評価1 1% 1
51 - 60件目/全75件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私的に・・・

    懐かしいです。中学生の頃私自身もバスケをしていて、ずっと読んでいませんでしたが、覚えていました。30年以上昔でも覚えているものですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    切ない系の恋愛物語だったと思います。懐かしいんだけど、自分は夢中になれなかったなーと思い出しました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい本田先生の話で本当に懐かしくよませてもらつてます。これからもどんどつづし、読みたいなーと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    りおが可愛い。

    当時はまった作品の一つです。
    でも、最終回が近付くにつれて
    ダラダラ感があって、終わったときはホッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    高校以来、久々にこの作品を読みました‼
    この中学生の胸キュンがとても良いです‼なかなか、思いが伝わらず、焦れったく感じますが、それもリアルに読んでたのを思い出しました‼

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    もう、ただただ懐かしいの一言です。

    自分が幼すぎてタイトルをずっと
    りおとりょうだと勘違いしたままでした。

    バスケ部の話しだったのも全然覚えてなくて
    逆に新鮮な感じで読み進めていくことが
    できました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい。

    ときめきトゥナイト目当てで購読しはじめたりぼんに連載されてて、どちらも凄い人気だったのを覚えてます。
    低学年だったので大人っぽい内容で把握できないとこもあったけど、これをきっかけにバスケ始める子がいたの思い出しました。
    りおカットも流行りましたね。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    見てましたー

    小学校の時、ハマってました。全プレも応募して、りおと遼太郎に憧れました。二人の関係がもどかしくて、イライラする時もあったけど、少女漫画のど真ん中をいく作品だと思います。懐かしくて、涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

     無料掲載だったので、懐かしさもあり読みはじめました。 絵が昭和らしくて本当に懐かしかったです。読み続けるかどうかはまだわからないけど、くどいけど懐かしい!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    これ昔映画化されましたよね!吉川晃司さんの映画と同時上映、見に行った記憶があります。まさに青春だ。バスケはじめる人多かったなぁ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー