みんなのレビューと感想「山と食欲と私」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中(42~60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW同じく
山に気軽に一緒に行ける友達がいない、仕事の休みが不規則な為、主人公と同じく単独登山女子してることが多いです。グループで行く楽しさ、良さもあるけどソロでの良さもある。読んでいて勉強になることも多くて最近読み始め、毎日の楽しみです!
by まえのめりこさん-
0
-
-
3.0
NEWお一人さま登山が趣味の方に一定数おられる
のでは、というキャラクターのヒロインです。彼女は、分かりやすいコミュ障で、かつプライドが高いタイプですが、彼女ほど極端でなくても、類似の方はいらっしゃるのではないでしょうか。人間関係を程良くさばいて距離感を保ちながら関係性を維持する事が苦手だし、無理して適応しても疲れちゃうし、というような。そういう意味でリアル感があるのですが、なんというかこのヒロイン、女性らしい感性が薄く、独身の中年男性が若い女性の着ぐるみを着ているようなキャラです。山での調理も大雑把な男飯、という感じですが、山で食べると美味しいんだろうなあ、と思えます。男性なら、あまり違和感なく楽しめる作品かも知れないです。
by there-
0
-
-
4.0
NEW山登りができる一人登山女子にあこがれます。自分は絶対ムリだから 一緒に登山する気になれて楽しいです。登山飯もおいしそうですね。レシピが参考になります。ガッツリの登山話でないから気楽に読めます。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
山好きにはヒット!
山歩きの楽しみ方がたくさん。美味しそうな食事や景色、温泉!山、最高って、なります。会社の人とのからみもいい感じです。読みやすいです。
by つげぽん-
0
-
-
3.0
はじめて読むような感じです
山と食べ物がテーマ?
ごはんがおいしそうです。
だけど延々とこの感じならあまり読みたいと思わないかもしれないby かつおさんま-
0
-
-
3.0
単独登山女子
主人公は山ガールと言われることに嫌悪感を持つ自称単独登山女子です
人間的にもかなり癖のあるタイプだと思います
ですが漫画自体は軽い気持ちで読めます
一歩一歩 時間をかけて己の体を使って山の頂きに立った時の感動とそれを満たす食事
ここには共感できる人も居るんじゃないでしょうか
私自身は山に登ることに然程興味は有りませんが、
山登りが好きな人は、これがあるから止められないんだろうなぁと思いますby miyabin--
0
-
-
5.0
登山をしない自分からすると全くわからなかったんですが、他の方のレビューを読んでみると、主人公は結構マナー違反をしてるんですね。勉強になりました。最初の頃は尖ってる印象がありましたが、中盤あたりから主人公の人柄もだいぶ丸くなっているような気がします。自分は楽しく読めました。
by シナモンパウダー-
0
-
-
5.0
リアルで山に登るのはムリだけど
主人公といっしょに山ごはんを満喫!山の物語なのに登場人物が水生生物由来なのが笑える。あゆみが亡き父の思い出がある久住と別府を訪ねる話が大好きです。いつか別府温泉に入れるといいね。
by 茶粥-
0
-
-
5.0
面白い♪
割と本気の辛口評が多めでびっくり。ある程度は好き嫌いの範疇で収められるものだけど、そこまで?と感じる評価には若干閉口…
わたしはとても面白く感じましたよ(^^)
食事の内容も、今度真似してみたいな♪と思えるアイデアが次々でてくるし、勉強になる部分も多々あります。登場人物たちの反省すべき点も、読者の学ぶうちの一つ。
素直に漫画として、登山初心者には“ある程度”参考にできる作品かなぁと思いました(^^)
ある程度、と書いたのは、お分かりかと思いますが、良くも悪くも、鵜呑みにするなよ、の意。
こういう自然と対峙し危険と隣り合わせの行動は、自分で学ばなきゃですもんね♪by けけけのけのケ-
0
-
-
3.0
登山とかしないので、その辺はリアル感がわかりませんが、ご飯はすごく美味しそうです!
真似して作ってみようかなーby りかみ-
0
-