みんなのレビューと感想「イジメの時間」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

イジメの時間
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:30話まで  毎日無料:2026/01/02 11:59 まで

作家
配信話数
218話まで配信中(30~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 3,029件
評価5 14% 438
評価4 21% 645
評価3 35% 1,062
評価2 18% 549
評価1 11% 335
211 - 220件目/全645件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    内容がとてもリアル。いじめの内容も考え方も子供の世界観。
    が、しかし、自分の子がもしもこの様なクラス(学校)に属したらと考えると恐ろしい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い。

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いです。
    読んだ後はとても暗い気持ちになります。
    でも続きが気になって気になって、、
    飼い猫のワーが死んでしまったところまで読みましたが、毎日の無料チャージ配信が待ちきれず、最終話付近をまとめ買いしました。
    歩はどうやって鈴木山達を縛る事ができたんだろ!?
    性格も表情も変わってるし、、!?
    とりあえず自殺してなくて本当に良かった。
    実際にはこんな大逆転は難しいのだろうけど、こんな犯罪イジメが現実に存在しない事を祈ります。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    読み込んでしまう

    無料分を読んでいて、続きがどうしても気になって読んでいます。
    私も昔いじめられていて、不登校になったり、死にたいと考えた事もありました。
    いじめられてたけど、やり返したり、他の人をいじめたりは絶対にしなかった。
    だけど、この主人公の気持ちはすごく分かる。
    この本を読んでいて、当時の事も思い出しながら、色々と考えさせられてました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    あまりにも卑劣で読んでいて涙が止まりませんでした。でもこんな現実にあると思うと同じ人間として怒りが生まれます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ありえない話ではないから、ぞっとしたり、ハラハラしたりしながら読ませていただいております。弱さと強さは紙一重な感じを描写してあります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    心の中の声

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身は、友だちとのトラブルはあっても、ここまでの重いものは体験したことがありませんでした。
    いじめのメカニズムというのか、逃れられない闇の中にいる状態…救う道はないのか…と苦しい思いで見ていました。
    心の中の葛藤が細かく描写されており、本当にいじめている相手を憎いとまで思うほど、入り込んで読み進めてしまいました。
    ネタバレを見ると、反撃が始まるとのことなので、この先も読み進めていきたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    意外な展開

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはいじめられて自殺に追い込まれてしまい、それを誰かが復讐するストーリーかなぁと思いました。まさかのいじめられていた主人公が、復讐していくとは。確かに死ぬ気でやればなんでもできるでしょうが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    グロいこればグロすぎる…サスペンスとかホラーとかとは違った怖さがありますね。自分の子供がどちら側の人間になっても嫌だ!と思いながら

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    心痛む。

    ネタバレ レビューを表示する

    人としてどうなんだろ。
    イジメてる側はどういう気持ち??スッキリしたり、発散してる気分なのだろうか。
    見ていて、心痛むシーンが沢山ありました。生きてる事が辛い。生き地獄だなと。当たり前に生きてる毎日だけど、こんな風に苦しむ毎日を送る子供達がいるのかと思うと本当に心が痛みます。イジメがなくなる世の中になって下さいと本気で思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前半は胸糞が悪くなるような展開で、後半から主人公天童の仕返しとなっていたけど、なんだかなと思った。結局、復讐だとしても、鈴木山や若保井と同じことをやってしまっては(それ以上のことをやっているが。)同類になってしまう。

    鈴木山には本当に反省の色が見えたし(若保井は微妙だけど。)若保井が参入する前に、鈴木山がしっかり反省した時点で、腹割ってお互いの気持ちをぶつけた終わりにしたら違った未来があったのかな。

    どんなに傷つけられても、一生の心の傷が残ったとしても、その過去を人間はどうしても何度も振り返り固執してしまう。でもそれは同時に自分自身を苦しめていることになる。

    その過去を受け入れて赦す(ゆるす)ことが自分にとって良い未来を作っていくことなのだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー