みんなのレビューと感想「イジメの時間」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

イジメの時間
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:30話まで  毎日無料:2025/05/04 11:59 まで

作家
配信話数
218話まで配信中(30~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 2,955件
評価5 14% 417
評価4 21% 627
評価3 35% 1,046
評価2 18% 539
評価1 11% 326
211 - 220件目/全627件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まではいじめの場面が続き、読むのが辛くなるほどでしたが、やっとこれから反撃に出るのかなというところまで来ました。今後も読み続けたいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がかわいそう過ぎる。いじめてる側の奴らの言いがかりが凄くても、主人公が追い詰められて正常な判断が出来なくなってるのがひしひしと伝わり胸が痛くなりました。ワーがジタバタ嫌がってる所で泣きそうになりました。ひどすぎるよ、、
    でも主人公がどんな風に復讐していくのか楽しみにこれからも読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    登場人物がそれなりに多くて、みんな似た感じなので最初、正直読みにくいと思った。
    読み進めていくと、登場人物の気持ちが細かく描かれているので、キャラクターはだんだんわかってきました。

    いじめる側の心の闇、いじめられる側の精神の衰弱が剥き出しの作品です。
    この作品の中のいじめられっこのような、こんなに直接的なフィジカルなダメージは、大人の世界だと珍しいと思いますが、精神的な部分はうっすらと似たようなことが割と日常的に起こってるような気がしました。
    相手の気持ちを理解することや、感情の移り変わりを観察するのにとても良い作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    芯がしっかりしてそう

    主人公の歩君、悩んでいて苦しんで、なんでこんなことになっちゃったのかって、本当にどうしたらいいのかなと読んでいてこっちも悩んでしまいます。でも、なんとかしてほしい!きっと、勇気出して、なんとかしてほしいと願いながら読んでいます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現代社会の

    内容的にはちょっと、これは普通にバレるでしょ!と思うけれど、もしも現実としたならば、誰かが、大人が!気がつくべきで、絶対に気がつくはず!こんなことをされる自分に価値がないのではなく、やる側に絶対的な問題がある。この後、この本がどう展開していくのか、夢が現実となるのか、打開策をねって行くのか.........。後者であって欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めて間もないですが、ひたすら胸糞悪いです。
    他の人のレビューを見ると、ここから復習的なことが始まっていくと書かれていましたが、胸がすっとするような展開になってくれると嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    虐めに遭ったらなるべく早く逃げ戻らないで

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめの低俗で陰湿な描写についていけそうになかったで口コミを見てワーが亡くなるとこから読もうと思い1-2話と10話だけ読んで54話「ワー」に飛びました。犬猫の保護活動をしているため凄惨な動物虐待も見かけます。なのでわざわざ虐待シーンやそのからみは過去に遡ってまで読むのやめて次55以降を読んでいく予定。54話だけで充分泣ける。愛するペットは家族だしそもそも動物は人間に虐待されても抵抗出来ないしされるがまま泣

    そうなると他の復讐漫画/制裁映画と似たり寄ったりの復讐ストーリーを見ていく事になりそうだけどそうでないと自分は読めないからそれでいい。

    いじめにあったらなるべく早く逃げて学校ならもう行かない、会社なら鬱になった人の退職をサポートするサービスがあるようなのでそういうの利用して全ての責任感やまじめさを捨ててできるだけ早く辞める。

    子供も大人もいじめの酷い環境からはとにかく秒速で離れて逃げる。周りから何言われようと2度と戻らないでいい。そんな周りの奴らなどより自分自身の方が大事。

    子どもの場合親にも教師にも相談できなかったり、相談しても埒が明かないとかありそうなので逃げ場がなくなる子も出てくるでしょうね。

    エスカレートする前になるべく早くその環境から離れる事が大事なので、事なかれ主義の学校に相談しても意味なさそう。親は親で、いじめにあってる子どもの変化に早く気づいて理解しサポートしてくれる親がいたらいいけど子供のいじめに素早く対処できる親は少ないと思う。

    子供はもちろん大人も虐めに遭ったらとにかく逃げて戻らないでいいと言う事をよく知っておいてほしい。ボロボロに傷つく前にできるだけ早く。卒業まであと数カ月耐えればいいとか、途中で仕事放り投げるなんてできないからせめてこの仕事が終わるまでとか言い訳しながら我慢してその場に居続けないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    やられたらやり返す

    タイトルに惹かれて読み始めたが、前半パートは本当に気分が悪くなる展開だった。
    しかし中盤からの展開は続きが気になってどんどん次に進めたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    これからが楽しみ

    色々考えさせられる内容です。
    イジメのされてる側
    周りの行動鮮明に描かれてると思います。
    課金を今までした事がありませんでしたが続きが気になりつい課金しました。
    読む価値はあると思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙でインパクトありで、惹きつけられました。今この時代のいじめはどのようなものか…。おそるおそる見ています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー