みんなのレビューと感想「図書館の主」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    素敵なお話

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり読みましたが、レビューにどう記載したらいいか分からない

    素敵な話です(^-^)

    素敵過ぎてただ、読んでください
    としか言えません

    時々、今の自分に足りない言葉が見つかる本を教えて欲しいと思います

    本当に近くにそんな場所が有れば嬉しいかも(^o^)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    図書館に関わる人達のお話ですが、毎回いろいろな物語のストーリーが的確にちりばめられていて、作者さんの本に対する愛情をとてもかんじられます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最初の物語が…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読み進めています。
    まさか最初に登場する物語が新美南吉の『うた時計』とは…。久しぶりに話を思い出して嬉しくなりました。

    利用者に媚びることなく毅然とした態度を取りつつ、利用者を待たせずに、読みたい本をすぐに提供できる御子柴さん、まさに司書の鏡です。

    本好きな人には勿論、あまり本を読んだ事がない人にもおすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いてす。

    たぶん、独特な雰囲気だし、絶対自分は近寄らないと思う。

    絵本作家って、すごいとは思うけど、こんな図書館あるのはいいなー

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クールで素っ気ないけれど、本に愛情を持っている御子柴くんを始め、温かいスタッフ達がいる
    児童図書館で、また色々な児童書を読み返したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童書が懐かしい

    どの話も一度は読んだことがあるものばかりで取っつきやすいです。けど、話がどんな教訓を与えているのかまで漫画にしてもらえるのはいいですね。もっと子供のときに出会いたかった漫画だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    暇つぶし程度にしか思っていなかったが実際読んでみたところそれなりにおもしろいさくひんなのではないかとおもった

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    まず、120話まで無料はありがたい!
    児童図書館が舞台で、子供も出て来るけど大人な話で、人間関係とか、心の動きとか、物語に引き込まれます。
    出てくる児童文学も読んでみたいな…とか思っちゃいます。
    毎日、楽しみに読んでます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童書を、登場人物の人となりと合わせていくお話が見事です。子どもの頃読んだ本も、大人になってこの漫画で読むとひとあじ違います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はまりました

    次から次に読みたくなっちゃいました。
    じんわり感動してうるうるして、浄化作用もありです。
    根っからの悪人がいないのも嬉しい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全87件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー