【ネタバレあり】ちひろさんのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
cmで宣伝されてたので読んでみたら、面白かったです。ちひろさんのコミュ力やばい。今後の展開気になります。
by xxx44e-
0
-
-
5.0
深い!
ちひろさんの自然体な言動がとっても心地よい
みんな好きなのがわかります
私もこういうとき、そうだといいなと
お手本にしたいほどの良い話ですよby りんつりんご-
0
-
-
4.0
ちひろさんの魅力にどんどんハマっていく。ツボっていくというのかな。自由気ままに本音だけのちひろさんになってみたい
by RYNRA91-
0
-
-
3.0
寂しく痛々しい
最初は自由奔放に見えるちひろさんが、他人を分析、自分と比較する様がとても悲しく痛々しく見えてしまう。自分が一般論で評価されるように、自分も他人を評価しているといつか気がつくのでしょうか?ちひろさん主観ではなく脇役主観だったら良かったのかなあと思います。個人的に一押しキャラはたえちゃんです。
もうちひろさんの痛々しさにお腹いっぱいで最後まで読みきれませんが、完結する頃にはちひろさん自身が殻の中の自分から卒業していますように。by nick roman-
0
-
-
4.0
最初の…
はじめの方でちひろさんが言った言葉がなるほど〜と思った。いつの時代も男女差別・職業差別してくるやつはいるもんね。
by ゆきくうのあ-
0
-
-
5.0
面白い!!
ちひろさん!ちひろさんに共感したり、でもちひろさんにはなれないと思ったり。色んな人の人生をちょこっと覗きながら、ちひろさんの人生があって。ガッツリ面白いです。
by ぼうしすきー-
0
-
-
5.0
ちひろさんのキャラが好き
ちひろさん、エロくて面白くて豪快ででもたまに暗い目をする。謎多き女性です。お弁当屋の面々やお客さんや魅力的なキャラがたくさんでて来て飽きないし、適度にハラハラ、しんみりする漫画。ずっと読んでいたいです。餅つきでギックリ腰のエピソードは笑ったわ〜。
by くっちゃみ-
0
-
-
5.0
好きな作品!
自転車をパンクさせる事件の回、感動しました。そのまま大人になると凶悪事件の犯人になってしまいそうだと思った。親以外の大人との関わりって大事だよな〜と。有村架純がひちろさんをやるっていうのにびっくりでした。私のイメージのままのちひろさんに仕上がっているかな?
by Akemiho-
0
-
-
4.0
なんだかんだで、ほのぼのと読み進めました。ちひろというのは、源氏名。しかも風俗嬢時代の。隠さず、臆さず、自由を謳歌しているちひろさんが羨ましいような、でも少し切ない。
市井の人達のささやかな日常という感じです。by まっつゃ-
0
-
-
5.0
レビューを見ると好きな人と苦手な人二すごく分かれるみたいですけど、私は好きかな。
ちひろさんみたいに、他の人が煙たがる物事をおもしろがれるっていうのは1つの特技だと思うし。危うい部分も垣間見えるけど、大人で一人で生きる覚悟が見える。歪でもいいんだと受け入れてくれるそんな話だと思いました。by まぁーー☆-
0
-