みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,405件
評価5 58% 821
評価4 29% 405
評価3 10% 146
評価2 1% 21
評価1 1% 12
61 - 70件目/全821件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    久しぶりだけど一条ゆかりさんの作品を見つけて読み出したら止まらなくなりました。
    続編…なんて読んでみたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主要人物が全員魅力的です。まあもちろん1番好きなのは志織ちゃんですね。お嬢様だからこその凜とした考え方、行動に惹かれます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    全て理解できるわけではないながらも、あるのでは…と思わざるを得ない芸術の表と裏の世界。
    史緖の不器用ながらもまっすぐな想いに共感しながら読み進めてきました。
    蘭ちゃんと萌と切磋琢磨しながら新しい音楽を…そして蘭ちゃんと幸せに、となって欲しかったのですが難しそうですね。オペラじゃないとダメなのかな…。
    萌にもひっそりととでも日の当たるところで生きていってほしいけれどどうなるのか…。
    無料分を読み終えて、残りを課金して一気に読むか悩んでいます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    全巻持ってます。

    全巻持ってますけどまた読みに来ちゃいました。一条ゆかり先生の最高傑作かもしれませんよね。しおくん男前ですきです。蘭ちゃんも。とにかくそれぞれのキャラが立つ漫画です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハラハラするけど好き

    史緒さんが素敵すぎます。見た目の美しさにインパクトがあったけど、すごく素直だし優しくて、良い意味で育ちの良さを感じるお嬢様という一方で萌さんの育ちの悪さが不憫に感じます。蘭ちゃんも優しくて好きなので、史緒さんと蘭ちゃんがうまくいったらいいなと思いつつ無料分を読み終えてしまったので続きを購入してよみたいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まだ来無料分しか読んでませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    シオの成長ぶりが素晴らしい〜
    そして、そんなシオの性格にあこがれます。
    素直でやさしく気品があって、でも芯がしっかりしててまっすぐで…
    パパからたくさんの愛情を注がれたからなのかなぁ…とか。もちろん何不自由ない生活のおかげもあるのだろうけれど。
    結局そういう人が人生うまく行って、萌のような人は中々しあわせになれないという現実を感じます。
    蘭ちゃんが成長して、大人の男性になった姿が早く見たいなぁ〜
    そして蘭ちゃんママの言葉は、深く心に突き刺さります。こんな人生の先輩が近くにいてくれたらいいのにな!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    史緒の人間的成長

    お嬢様史緒がオペラを通して人間的な成長をする話。
    タイトルである「プライド」とは何なのか、考えさせられます。
    萌は嫉妬深くて人間くさく、現実にこういう奴いるよな〜って思うだけに嫌悪感がすごい。
    だんだん改心していく様が見られるのが救い。
    とにかく登場人物たちの細やかな心の機微が表現されていて魅力いっぱいです。さすが一条ゆかり先生。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごすぎる

    最近のマンガにはない絵の表現力に圧倒されます。台詞や動作がなくても、表情だけで感情が伝わってくるなんて、驚きです。
    ストーリーもよくて、登場人物全て魅力的で、課金しないと決めてたのに、この作品だけ課金しちゃってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    史緒、萌、蘭丸が夢に向かって試練を乗り越えて行くのが応援したくなる。萌ちゃんがイタリアで男に騙されたとき本当にこういうことあるんだろうなと悲しくなりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読み応えたっぷり

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽の世界で生き抜く3人の人生が山あり谷あり、波瀾万丈ですが、奇跡もあって、読み応えがすごいです。展開がある度にワクワク、ハラハラ、続きが気になる作品です。
    色々な方に読んでもらいたい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー