みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    職場の皆も読んでます!

    病院勤務なんですが、職場の皆でよんでます!今更ながらそうかーとあらためてわかったことがたくさんあって、結構真剣に読んでます。こういう風に言ってもらえたらテストのときもいい点がとれたのにね、なんて言ってます。細胞のほうのアニメも見ました!こちらはアニメになるのかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    細菌もいろいろ

    ネタバレ レビューを表示する

    はたらく細胞では再起といえばかわいい乳酸菌ちゃんたち、でしたがこちらのスピンオフにはかわいいというより美しい細菌も現れたりと、違った視点で楽しめます。

    by moniko
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    擬人化

    細胞も細菌もついにこう表現される時代が来たかっ!結構勉強になります。医療系の学生さん達におすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なかよし、おしゃれ~

    漫画自体は、面白くて無料サービス分だけですがじわじわ進んでます。
    それにしてもなかよし、スゴい時代の変化について行ってますね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    たのしく学べる

    働く細胞シリーズ大好きでこちらも読んでみました。
    こちらは細菌をクローズアップしているので(作者も違うから?!)話の雰囲気は変わりますが、やっぱり細菌の働きを楽しく学べるマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めて読みました

    働く細胞シリーズは好きですので読まさせていただいてます。スピンオフとのことでしたが、作者によって内容は変わるのですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    野菜食べます

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を読むと、腸内細菌の陣取り合戦がよくわかります。タンパク質ばかり食べるとおならが臭くなる理由とか、善玉菌を増やす方法とか!日和見菌って信用ならない裏切り者だな!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    アニメからではたらく細胞が好きなので、こちらも読んでみました!腸内がメインなんですねー女子高生の腸内ってことで細かいけどこれはこれでおもしろいかな!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無題

    アニメのはたらく細胞が面白くて原作シリーズを読み漁ってたら、こちらのはたらく細菌を見つけました。侮ってたらイケメンがいてハマった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悪玉菌と善玉菌の闘いがおもしろいです。野菜や繊維質をもっととらないといけないなと思いました。擬人化するとわかりやすいですね

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 41 - 50件目/全114件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー