みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても楽しい!
細菌が擬人化されていて、とても楽しく体や細菌のことを知ることができます!知ってることもあったけど、知らないこともたくさんありました。体にいいことしようと素直に思える!
by キリエエレイソン-
0
-
-
2.0
うん
はやく見たーい!が、やはりパターンは先よみ出来てしまうと言うか、、、ゆっくり地道にむりょうぶんだけ読みたいとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スクロール
スクロール読みが好きなので、タップ読みなので、疲れました。なかなか、内容が入ってこなくて残念な感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
アニメを見てから、こちらにシリーズがあることを知り、順番に読んでいます。面白いので、続きがとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読みづらい
子供に勧められて録画した深夜アニメを漫画で読んでみたくて見ましたが、これも読みづらい。面白い話なのに残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ユニークな発想のストーリー
細胞を擬人化していてユニークな発想。からだの中の細胞対細菌の攻防が描かれていて、実際の体の働きにあてはめながら読むと勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪玉菌と善玉菌の闘いがおもしろいです。野菜や繊維質をもっととらないといけないなと思いました。擬人化するとわかりやすいですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらくぅ
アニメではたらく細胞をみてからなんとなく気になりこのシリーズを読むことに!
知らないことを楽しく身につける!なんて良いマンガなんだ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きかも?
はたらく細胞が好きで、ちょうど乳酸菌などが出てきたから、菌類にも興味を持ちました。
はたらく細胞もそうですが、こちらの作品も読むとなんだか体に対して酷なことをしているなぁと反省します。
善玉菌がんばって!by 小魚-
0
-
-
2.0
見づらい
ピントが合ってないような画像でとにかく読みづらい。
絵もちょっとゴミゴミというかフワフワというか、アニメ「はたらく細胞」から入った私にはちょっと目がつらいかな。by みのみのちゃん-
0
-