みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,327件
評価5 58% 769
評価4 30% 403
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

961 - 970件目/全1,327件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    平安時代はおそろしい

    優雅で美しい平安時代は現代の倫理など通用しない世界でした。物の怪、出世のためのは手段を選ばないなど、ドロドロした内容もあります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読みづらい❓

    歴史物は苦手だし文字も多いし
    言葉も難しい…なのに
    どうしてか「次」を読みたくなる
    そして、勉強になる

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品!
    ちはやぶる…の在原業平と学問の神様、菅原道真のお話。
    昔の一休さんを彷彿とさせるポジショニング。おっちゃんと少年が手を組んで悪事を成敗していくのは爽快です。またポイントが貯まったら読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵がちょっと、とっつきにくいですが、有名な歴史上の人物が、こんな感じだったのかなぁと楽しく読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    菅原道真の話とは知らずに読み始めました。百人一首の句が子供の頃から好きだったので興味深く読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    業平と道真のデコボココンビがなかなか面白いです。二人のバディの刑事ドラマでも観ているかのようですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    興味深くて面白いです。
    ただ私にはちょっと難しいとこもあるので、飛ばし飛ばし…
    引っ掛かるとこはじっくり読んでます!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    歴史物が好きなのですが、菅三さんがすごく物知りでいろいろなことに挑むものがたりなので面白いです。ま少しだけしか読んでないですが…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても

    ネタバレ レビューを表示する

    読み応えがあって、いい作品です。新しい解釈の菅原道真の姿が描かれています。在原業平との掛け合わせが面白いですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    賢くなれる

    賢くなれる気がします。
    正直、暗記物は苦手で、社会は苦手科目でしたが、このように物語になっていて、背景などもよくわかるとすんなりと頭に入ってきました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー