みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ふたりの主人公
絵柄に惹かれて買いました。細い線を重ねたラフ画のようなタッチの絵柄なので、人によっては見にくいかも?無料配信分で十分確認できると思うので問題なければぜひ!ふたりの性格も歳も離れた主人公が己の得意分野を活かしつつ事件を解決していく様は読んでいて気持ちがいいです。続きが気になります。
by うめき-
0
-
-
5.0
天神様!
大宰府天満宮に行った際、この漫画とのコラボを知り、興味を持ったので読み始めました。
引きこもりの道真という設定(真実?)も面白いですし、在原業平との謎解きも面白いです。
在原業平は臣籍降下された身なのに藤原家にこき使われてたんだなぁとか、時代背景もしっかりしていてストレスなく読み進められます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読み返す面白さ
陰陽師で悪霊となっていた菅原道真
まだ若くツンデレだった頃の物語
わずかに残された史実から、作者の妄想とセンスで膨らまされたストーリーは秀逸
何より登場人物に惹きつけられる
続きが待ち切れないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
今一番注目している漫画です。
サクサクと話が進んで行くのでオススメです。
道真と白梅のやりとりが可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平安・サスペンス
在原業平・菅原道真がでてくるだけで、平安時代好きにはたまりません。
しっかりとした時代考証にファンタジー要素もあり、よくできた映画をみているような気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
平安時代を舞台にしたバディものの上質ミステリー漫画です。
ストーリーや謎解きの面白さも秀逸ですが、道真、業平、高子、白梅達登場人物の人物描写も丁寧で深みがあります。これから道真がどのような選択をして志を遂げるのかや最終的にどのように描かれるかも興味深いです。本当に楽しみな漫画です!この辺の歴史をもう一度調べ直してまた読もうと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
はまりすぎて単行本も買ってしまいました😆
道真かっこよく、白梅かわいく、高子サンと業平が切ない…
絵柄もストーリーも最高デス✨✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なし
時代物が好きなんですが、平安時代って女の人メインな話が多い中なんとナイスな人選!そして謎解きというストーリー。展開は同じでも毎回楽しいです。男どものドロドロも、というかあの時代ドロドロしてたのは男の方で、女はその道具でしかなかったんだなぁと。全部読みたいし長く続いて欲しい本です。教科書ではわかりにくい年齢差なんかも漫画だとわかりやすく文句なしに面白いお話です!
by 匿名希望-
10
-
-
5.0
歴史ものが好きな私には、かなり面白く、テンポよく進んで行くので、最初の3話ぐらいでハマってしまった、漫画です。
単行本で買うかこのままサイトでちまちま読むか今は悩んでいるところです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
平安時代の作品が、個人的に大好きです。絵の雰囲気も素敵だし、お話も楽しいです。これから読み進めていくのが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-