みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
231話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,355件
評価5 58% 787
評価4 30% 411
評価3 10% 133
評価2 1% 14
評価1 1% 10
311 - 320件目/全1,164件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    「陰陽師」に似ている

    菅原道真と言ったら「陰陽師」に出てくる怨霊の親玉みたいな強烈なイメージを持っていましたが、良い意味で裏切られました。頭の切れる少年が難事件を解決する「名探偵コナン」を彷彿とさせます。話の内容は「陰陽師」に似ていると思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良いコンビ!

    道真と業平のコンビ最高です!

    道真の誰にも媚びない物言いと、業平の仕事は出来るが女癖の悪さ痛快(≧∇≦)b
    業平人懐っこくて憎めないなぁ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    あの菅原道真の、菅原道真のイメージからかけ離れたようなキャラクター設定がおもしろい。
    そこからどのようにして、現在讃えられている菅原道真になったのか…という興味も広がる。

    by せご
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    貴族のややこしいしがらみや忖度やらが交錯していておもしろい。とても現実的な感じ。歴史苦手だったけれど、学生の時にマンガを読んでいたらもっと違ったのかなー

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい‼️

    文句無しに面白い。ミステリーとしても上質だし、歴史物として興味深く読めます。絵も上手。少年道真さまの覚めきった佇まいに将来をつい重ねてしまう。実際に業平さまとの交流があったのかな、とか想像たくましくしています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    平安時代の話

    この作品を知っていればもっと歴史の勉強
    も楽しく出来ただろうなあと思います。これからは北野天満宮も楽しく観光出来ます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    引き込まれます。歴史マンガではあるけれどおもしろい!絵も劇画チックですが、とても綺麗で一気読みしました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    菅原道真、無実の罪をかぶり非業の死をとげて怨霊となったのちに学問の神様として祀られている激しいイメージと、この作品の道真のギャップよ。物知りでシニカルで面倒ごとは嫌うはずが、いつも振り回されて…
    少しだけ陰陽師とかぶる平安のコンビもの。
    絵が抜群にうまいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    平安モノとは珍しいな、と読み始めました。

    ハマりました!

    在原業平さまが、渋すぎる!
    絵だけ見てるだけで、うっとりです。

    そして、天神さま菅原道真が、こんなキャラ?!
    もう、読み進めるしかないです!

    あー、お勉強って大事ですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    掲載コミック誌から知り面白そうだな・・と読んでみたら想像以上でした。歴史もきちんと把握した上で描かれているのがわかります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー