みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

僕が歩く君の軌跡
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/27 11:59 まで

作家
配信話数
172話まで配信中(50~85pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,447件
評価5 35% 510
評価4 38% 547
評価3 22% 317
評価2 3% 44
評価1 2% 29
501 - 510件目/全510件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    独特な世界です。
    木崎さんの閉ざされた心はマキによって開かれていく…だんだん心を開いていくところがこの作品の見どころなのでしょうか。
    各話ごとの「あいつが○○」とか「俺が○○」とか…タイトルだけでも木崎さんの成長が見えて私は楽しめます(*^^*)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターも絵も繊細すぎる。なにより2人の関係性が繊細すぎて、安易に背中を押せない感じすらする。これを尊いっていうんだろうな。初めてわかった。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    すき

    なんだろう…独特な雰囲気漂うストーリー。事件があったわけでもないのにこの二人のやりとりが何故か気になってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近のお気に入り

    可愛い。どっちも可愛い。まだ序盤だけどこれは最後まで絶対読む。
    最初はうざいなと思ってた主人公もだんだん素直になってきてキュンキュンしてた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    上質のドラマ!

    設定も心情の描写も深くて、物語にどんどん引き込まれます。
    こんなに続きが気になったのは久しぶりです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    身体的に不具合があるとされる人との関わりなのかと思い読んでみたら、悲しいほどの過去になかなかどはまりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何気なく

    ネタバレ レビューを表示する

    何気なく見ていたら、だんだんと物語の世界に入ってしまいました。
    現代的にも、問題視されているDVからのBL。優しいBLかと思います。
    読んでいたら刹那くなるし、この先の物語はどんな展開になるんだろうと待ち遠しくなります。
    どんどんと引き込まれていきますので、楽しめる作品です。是非、読んで下さい

    by 匿名希望
    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    入荷されるたびに読んでます。
    毎度もどかしくて早く続きが読みたくてうずうずしています。

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマを観ているような読了感

    まだ話の途中ですが、読み入ってしまいました。BLとして読み出した方は期待とズレを感じるかもしれませんが、ヒューマンドラマを観ているような読み物です。
    テーマやストーリーはフィクションですが、キャラクターの表情や心情なんかはリアルに近いようだと感じました。
    わたしはひとつのドラマを読むような感覚で読みはじめたので、とても好きな作品になりました。続きも楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これがBLなの⁈というのが一番の感想です。私自身、デジタル配信で初めてBLを知ったので、知識が無いのですが、今まで読んだ、男の子たちがお互いの身体を求めあう物とは違います。(現時点の配信分に限ります。)
    脚の不自由な主人公の蓮は家族を全て失い一人住まいをしているせいか、他人を一切受け付けず、介護ヘルパーに対して威圧的な態度をとり、ヘルパーに嫌われ、悶々とした日々をおくります。彼のもとに新人ヘルパー、凛太郎が派遣されます。全てを拒絶してきたはずだったのに、凛太郎が彼の心のヒビを埋める様に満たしていきます。凛太郎の言葉に対して嬉しく思ったり、仕草にドキドキしたり、凛太郎が友達と会話しているだけで、ヤキモチを焼いたり、不器用な蓮が丁寧に描かれていると思います。
    話が長くなりそうですが、続きがとても楽しみです。

    • 59

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー