【ネタバレあり】僕が歩く君の軌跡のレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心
人の心の中までは他人には中々理解できない物ですね。誰にも関わらずに生きてはいけないですし、困った時には時は頼っても良いと思います。心の垣根を越えるのは容易くはないですが、信じられる人を大切にして欲しいです。
by 小倉の民-
0
-
-
5.0
まず画が繊細で好みです。
過去の境遇から、かなり拗らせ性格の木崎さんが、マキと出会ってから(じつは2人が子供の頃に出会っている)、心を開いていく流れにぐっときます。
過去の事件も気になるけど、木崎さんとマキには幸せになって欲しいです。by たくかず-
0
-
-
3.0
素直になれなない
過去の事故で下半身不随の主人公とヘルパーの恋‥未満?恋以上?負担障害物はあまり手を出さないのですが、絵の雰囲気に引かれて読み始めたら続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
障がいがあっても
こんなに卑屈にならない。いや、内面はそうでも、こんなにあからさまに人とぶつからない。主人公にイライラする。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
読み始めたばかりだけど
読み始めたばかりだけどおもしろい!って思った。ふたりともお互い気になるのに好きなはずなのになかなか…なところが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリー小説もしくわサスペンスドラマでも見ているかの様な感覚を覚えます。どんどんひきこまれていきました。凛太郎があ〰️そういう立ち位置の人だったんだとわかった所まできました。先を早く読みたい!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリーなのかBLなのか?どちらも展開が読めないです。絵がキレイだし、話も丁寧に書かれていて面白いです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
木崎さんとヘルパーの方への純情な愛に心を動かされました。とても分かりやすく、車椅子の方の苦悩がよく分かりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これを読んで、BLにはまりました。木崎と凛太郎の描写がとてもきれいで、誰にも心閉ざしていた木崎が、凛太郎に惹かれ、心通じ合うようになっていく流れが、読み手の心に刺さります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごく好きです。
初めてレビュー投稿するほど好きです。
全体の雰囲気も好きですし、お話もとても心動かされます。
たぶん私も蓮くんのことが好きなのだと思います。はがゆかったり、かわいかったりするところ。
顔の表情で、感情の機微がよく現れていて見入ってしまいます。
まだ途中ですが、先生の話し方が、担任の先生として登場する前と後でキャラがぶれていないのもすごいなと思いました。by 匿名希望-
0
-