【ネタバレあり】僕が歩く君の軌跡のレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は
ヘルパーに対して暴言を吐いたりする描写がきついと思いながらも、読み進めて蓮のつらかった過去がわかるにつれ、むしろ車椅子だからという理由だけでひとを避けていたわけではないことがわかり切なくなりました。
40話で蓮がおそらく誰にも言えなかった本音をマキにぶつける場面では思わず涙…
BLと思って読んだら期待を裏切られると思いますが、41話で涙する蓮を優しく抱きしめるマキの優しさは純粋に心の繋がりを表していて温かい気持ちになれました。
が…マキの過去まで進んで気づいてしまった。
蓮は間接的ながらもマキの両親を奪ってしまったこと。
マキは知った上で蓮に近づいたのか、また兄であるハルカは…?
願わくば蓮とマキの心の繋がりだけは引き裂かれることのないストーリーになりますように…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分⭐︎
無料分を読ませてもらったけど、なかなか話が進まないので先が気になります💧
イチャイチャは少なめなので、好きには物足りないかも…by ちぇぶma-
0
-
-
5.0
奥が深い
最初、読み始めた感じと、だんだん読み進めていくと全く違う深い話です。謎は多く、少しずつ解き明かされていくのか面白く読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが。
最初はなんか別にって感じで読んでいたけど途中からハマりだした。
主人公がマキに会いに行くところでやっと会えてマキの家に行ったときに急にマキがタメ口で怒ったところキュンとしました。
はやく続きが見たいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ツンツンデレデレ
典型的なツンツンデレデレな男の子のお話です。ツンツンくんの一方的なツンツンですが、相手が鈍感タイプでかわいいです笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
拒絶
最初は、自分の体のことで人との関わりを拒絶していると思いました、でも子供の頃の出来事が色々ありすぎて、読んでいくうちに
読み続けちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もどかしくてウズウズ
見た目や障害に関わらず、お互いの中身を感じた上で惹かれあう2人に心がキュンとします❗️性別や友達、恋人などの組分けは必要ないと改めて思うお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
友達からでお願いします。
初めは、主人公のヘルパーに対する態度が辛辣すぎてしんどいけど、車椅子での不自由な生活や車椅子って事で引け目に感じている気持ちがリアルに表現されています。
マキちゃんの真っ直ぐな優しさで、主人公が少しずつ変わっていってるんだけど、素直になれず強がった事言ったり、やきもきしながら毎日無料で一話ずつどうなるのか楽しみに読んでます。
過去の事件も途中から明らかになっていくけど、主人公を救った先生はどうなっているのか気になるところ、、
40話辺りで主人公とマキちゃんの関係が前進していくのでこれまた気になる。
主人公は家庭環境から親の愛情を知らず育ったぽいから気持ちを伝えるのが苦手なんだろうけど、ようやく本心で槙ちゃんにぶつけられたかな。マキちゃんの素も見れて良かった。
ただ、マキちゃんとは対等でない自分にどうしても一歩踏み出せない感じもせつないです。
が!友達から始めてみたらいいじゃない?と思ってしまうくらい微笑ましい2人です。
まだ謎な部分があるので早く続きが読みたい❗by 匿名希望-
13
-
-
3.0
主人公の車イス生活にリアリティーがありますね。
ままならない生活に、ヘルパーさん達に辛く当たってしまうのも、わかるような気がします。
大変でしたね。
もう、彼がいるから大丈夫。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくらヘルパーでも、仕事でも、こんな酷い利用者は嫌だ。まだ読み始めたところだけど、なぜこうなったかが、描かれるのだろうか
by 匿名希望-
0
-