【ネタバレあり】僕が歩く君の軌跡のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
車椅子の主人公と1人のヘルパーさんとの出逢いで、色々な事が展開されていく。
だんだん心を開いていくっていうのかと思ったら、過去の事件が...。まだ途中ですがドキドキしながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマになりそう
主人公のこころの闇があって、、それをケアしようとする、、2人の今後の展開が気になります。まずは、無料配信分を読んでみようと思います‼️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
BL要素も少しありますが絶対にダメという人以外なら大丈夫なのではないでしょうか。
ダメな人は読んでほしい。ストーリーがいいです。
わたしは話さえ気に入れば何でもオッケーの人。
最新話まで読みましたが先生は生きているのか死んでいるのか、死んでいるとしたら自殺なの主人公に殺されたのか気になるところです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず、絵が上手で綺麗です。この先生の描く「手」が上手で見入ってしまう💦描かれる表情などもとても良いです。
不器用だけど純粋で繊細な蓮。体の不自由さ故に人にきつく当たってしまう。そんな蓮を何でもないかのように受け入れ、親しくしてくる凛太郎。
蓮は覚えていない?ようだけど、実は少年期に出会っていた2人。
お互いを思いやる気持ちが徐々に近付いてくるけど、過去の出来事が、その想いを阻むのでは⁈と心配です。
この2人には幸せになって欲しいです。どうかどうかどうかハッピーエンドになりますように🙏by リアル2世-
0
-
-
4.0
どうなるの
小説家だけに人の気持ちの奥深さが理解できる反面、御魂がピュア過ぎて、傷付いていて、身体も不自由で思う様にいかない。あらゆる思いを怒りに転嫁して、周囲にぶつけまくっている。どうにもしようがないところから、どう挽回していくのか。応援したいです!
by カタリーナ-
0
-
-
3.0
BLxミステリー
過去の事故で車椅子での生活を送っている主人公は、何をするにも他人の手を必要とする自分に嫌気が差し周りに当たり散らす有り様。
特にヘルパーさんに対する態度は少し嫌悪感を抱くほどですが、それだけ主人公が捻くれて心を閉ざしているということなのでしょうか。
ある日新たにやってきたヘルパーの槙と出会うことで徐々に主人公が変化していきます。
ここまではただの主人公とヘルパーさんの心の交流からの恋愛に発展していくかと思いきや、主人公の幼少期の事件の話や、槙と主人公は過去に関わってたっぽいなど今後の展開が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん解明していく🙆
蓮と凛太郎との関係がまさかあんな過去があったとは。凛太郎は過去のことを覚えているのか。蓮よ記憶通り先生は死んでしまっているのか?そしたらあの手紙は???かなり気になるところで続く、になってしまいました。早く続きを読みたいです!!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました
ヘルパーの槇さんが、木崎さんの心を開いていく様子はとても素敵なのに、過去の事件に絡みがありそうで、ドキドキします…
木崎さんの「先生」の現在など、気になることがありすぎるので、この先も購入を考えていますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
せつない
車椅子の少年の卑屈さを描いたものかと思ったら、少しずつほんとの気持ちがわかってきて、つらい過去が見えてきた。二人の感情は、B L?友情?これから先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じっくり読んでしまいました
設定が複雑ですが、木崎さんにもマキちゃんにも感情移入してしまいます。
二人で出掛けている時、マキちゃんの友人に出会うシーンはちくりと痛かったです。お互いの関係の距離間に悩み、辛く感じるなんて切ないお話ですが、少しずつでも近づいていく過程は興味深いです。
まだ途中までしか読んでいませんが、楽しみたいと思います。by 匿名希望-
0
-