みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(135ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
闇が深い
ストーリーが暗いけど本当にありそうなストーリーです。障害者に対してや、同性に対してや、健常者である人に対して考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ先が長い段階ですが、木崎とまきちゃんの関係がどう発展してくのかすごく気になる。
全然BLの感じもなく、ヒューマンドラマの一つとして読めます!
木崎の態度とかも彼の状況を考えると切ないと感じたり……言いすぎてるとも思うけど。
徐々に心開いていく姿が待ち遠しい…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろいです。
まだはじめの方で途中までしか読んでないのですが
すごく面白いです。
主人公の偏屈なところもいいし
画もキレイで読みやすい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつもとちがう?
いつも世話をしてくれる人たちとは、ちがった雰囲気の人がくるようになって…
なんだか勝手がちがってきてしまう感じがしている主人公。気になるから、恋愛がはじまるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても好きです
なんだか、BLでもそうでなくてもいいやって思える、人間としての弱さや、それを救う深い優しさが感じられました。
by めやそるむらゆるんん-
0
-
-
2.0
楽しみ
すごく絵が綺麗で、サクサク読み進める気がします。楽しみな作品がまた1つ増えてうれしいです。ワクワクしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
BL?
介護がテーマと思い、読み始めましたが、BL?違う?となっています。とりあえず、無料分は読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーーーーん
以前訪問介護の仕事をしていたからリアルに色々考えてしまう···。やって良いこと駄目なこと、やらない方が良いこと等そればかり考えてしまう。あの事業所の所長は何をしているのかケアマネは?ケアプランはどうなってる?
もちろん色々な人がいて色々な暮らしをされているけど、それでも漫画にするとモヤモヤするところがたくさんある·····by 匿名希望-
3
-
-
5.0
独特な世界です。
木崎さんの閉ざされた心はマキによって開かれていく…だんだん心を開いていくところがこの作品の見どころなのでしょうか。
各話ごとの「あいつが○○」とか「俺が○○」とか…タイトルだけでも木崎さんの成長が見えて私は楽しめます(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったのでBLとは思わず、読んでました。
分かっていたら手を出さなかったと思いますが、知らずに読み始めました。
すごく綺麗で、繊細で抵抗感なく読めました。by 匿名希望-
1
-