みんなのレビューと感想「孤高の人」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
暗いけど読み応えある
ストーリーは基本的に暗い感じで進みますので、鬱展開が苦手な人にはお勧めしません。しかし絵がとても綺麗で登場人物の心理描写などがそれを活かして存分に表現されており、読み応えがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本まで購入
某サイトで途中まで無料でよんだりこちらでも購入して読みましたが、先が気になり過ぎて本まで購入しちゃいました。
画力が高く、心理描写が迫力があって登山のことが全く分からなくても主人に感情移入しました。
気になってネットで色々調べちゃいましたが、本家とはまた違うのですね。
本家は知りませんでしたが、私はこちらで充分満足しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキした
長かったー
一気に読んでしまってポイント使い過ぎた
けれど読んで良かった面白かった。
そこまでしなくても…って思うくらいストイックで孤独。山に登ることしか考えてない森くんが、花ちゃんと出会って家族ができて人間らしくなった時は読んでてホッとした。
けれど、やっぱり登りたいのね
雪山では雪崩にあったりケガをしたり仲間われしたり亡くなったり。辛いことだらけなのにまだ登るの?と思った。
けれど読んでてドキドキした。
本当に面白かった。最後まで読めて良かったですby チビもも子-
2
-
-
4.0
画力
画力があるのは、気持ち良く引っかからずにスルスル読める。
もちろんストーリーがあって、それに画力が合わさりの力だとは思いますが…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ
なんかよくわからないけど、まず表紙の絵がキレイです。とても。それは題名のイメージとまた一致してていい感じ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キレイ
キレイな絵が魅力的な作品。クライミングはあまり知らずに読んでいたけど、登りたくなる様な作品。無理だけど…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「イノサン」「イノサンRouge」が大好きなので、同じ作者さんのこちらの作品を読んでみました。耽美で華やかなフランス革命時代のお話とは打って変わって突き抜けるさわやかな青春スポーツドラマでした。
クライミングってオシャレでイマドキなスポーツだと思ってたのですが、とても骨のある描き方をしていて見る目が変わりました。絵力や細かく綿密に描かれるストーリーは流石です!!!圧巻!by akanene88-
0
-
-
5.0
よかった
自分も登山するけど、色々伝わってきて読んでよかったなと思った。
ただ、もう少し明るい場面め欲しかったかなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新田次郎の原作イメージが……
無料から入りました。「孤高の人」は新田次郎の原作で知っていたので、つい読んでしまいましたが、小説とは大分趣きの違う、現代クライミング・ストーリーでした。人工壁を登ることから、アルプスやヒマラヤへどう繋がって行くか楽しみです。
by 小鳥遊ぱるる-
0
-
-
5.0
孤高の人、その後
最後に宮本にはお金を返して頂きたかった! 新美のお母さんもガメついですわ! そんな欲深い人間描写の中、花ちゃんと六花ちゃんは、清かったです!
by 匿名希望-
0
-