みんなのレビューと感想「広告会社、男子寮のおかずくん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良い作品
タイトルぎょっとしましたが、純粋なお料理漫画です笑。おかず担当の負担大きい気するけど?登場人物の心情とか成長の描写も丁寧で好感がもて、ただの料理漫画ではないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会人になってあんな人間関係素敵だな〜うらやましいな〜って思います。みんな良い人だし、作るご飯は美味しそうだし!
社会人特有のあるあるの悩みなんかも書かれていますが、全体的にとてもほっこりする作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中の話をつまみ読みしましたが、思っていたよりほっこり系飯テロでもうすこし読んでみたくなりました。肉じゃが美味しそう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
元々グルメ漫画とか好きなんですが
この漫画はお仕事系と料理系どちらも楽しめて
面白いと思います。
出て来る料理も美味しそうだし
作りたいと思う物も多かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにも寮があったら楽しそう!そして毎回おいしそう!食べたくなります。
お料理だけではなく、お仕事のストーリーもおもしろいです。同じ社内でも、営業やマーケティング、経理、デザイナーなどなど、それぞれの立場で皆がんばってるんですよね!私も他の部署への理解や歩み寄りが必要だなぁと考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直期待せずに読み始めたら面白くて止まらない!
男性4人が毎週金曜に料理を持ち合って4人で食べる。絵も優しくて見やすいし、ただ食べたいものを持ち寄るのではなく、4人の誰かの体調を慮ったメニュー。
ほんわかしていい話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹空く
夜中に読んだらダメなやつでした!お腹空く!!!こういう、作家さんが料理好きなんやな〜っていう漫画は、だいたいとても良いです。そして男子が主人公ってとこが◎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男子会
いい関係ですねぇ。
仕事では良きライバルや頼りになる先輩。だけど金曜日は家族のように食卓を囲む風景。
たいてい料理の上手い一人が作ったりするのに、持ちよりってところがいいです。
レシピも簡単な味付けにしてあって、初心者でもマネできそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホッコリします。
おかずちゃんと同僚3人が週1でおかずやご飯を持ち寄り一緒に食べて。
初めは仕事の成績を上げる事に必死だったおかずちゃん。周りに助けられて、食卓も共にして、肩の力を少し抜いて仕事もできるようになって。
みんなが美味しそうに食べるシーンもうすきだし、レシピまで載せてくれて楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おかずくんかわいい。こんなこと付き合いたい。出てくるレシピも簡単で美味しそうです。さらさら読めるのでよかった。
by いっちゅママ-
0
-