みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
面白いストーリーだとは思うけど、なんかハマりきれない。
無理がある展開もあるし、主人公をあんまり好きになれない。by やゆちゅ-
0
-
-
5.0
ドラマから原作に辿り着きました!
田村由美先生の作品とは分からず、ドラマを見ていて独特の世界観やキャラクターの個性の強さにどんどん惹かれてマンガを読んでみました!
読破してないのですが、ドラマで見た回もまた楽しく読めました。
改めて田村由美先生、凄いです!!by 月がキレイ-
1
-
-
5.0
毎回圧倒される!
ドラマを気に読み始めました。
話の伏線がすごくて、何回も読み返しちゃいます!
話が色々な方向にいくけれど、その度に整くんから出る名言の数々…!毎回読む度に核心をつくような驚かされる発言をしていてタメになります!イラストも独特で好きなタイプです。とにかく色々な事に気付かされる漫画ですね。続き楽しみです!by 野菜先生-
0
-
-
5.0
さすが
田村由美さんだったんですね!!!
このドラマの原作は、田村由美さんだったんですね。
さすが、としかいいようがない。
ストーリーがぶっ飛んでて、キャラがぶっ飛んでて、
おもしろすぎる。by あじさい花華-
1
-
-
5.0
最高!
ドラマから来ましたがおもしろいです。事件を一つ一つ紐解いていくのがおもしろくてハマりました。みたら止まらなくなります。
by てっちりん-
0
-
-
4.0
モジャモジャヘア
モジャモジャヘア君、そっけなくいいこと言いますね。ちょっとドキドキこわいようなでも面白いシーンが沢山ありますね。
by きつ猫-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる
とてもとても続きが気になります!
も整くんの過去も、教授もなんだか…???
一つ一つ言葉に意味があって、とても素晴らしい漫画だと思います。早く続き読みたいなぁby しぃちゃ、-
0
-
-
4.0
新感覚の漫画
刑事でもない、探偵でもない、ただの大学生が、独自の視点と語りで現代社会の事件や人の心を整えていく会話型ミステリー。
推理よりも言葉の力、哲学的な会話を堪能したい人にお勧め。
一方で、台詞の多さや展開の遅さ、推理面の薄味を若干感じます。
哲学的な語りや社会問題への洞察を味わいたい人には◎。by アークトゥリアン-
0
-
-
5.0
整くんが常々考えていることのおかげで事件が解決したり、人の心にさざ波を起こしてみたりするミステリのようなそうでないような漫画です。
ドラマと原作では一部登場人物の扱いが違うため、困惑するかもしれません。
整くんの疑問が、考えが、私たちの背中を少しだけ押してくれたり、己の行いを省みるきっかけをくれたりするかもしれません。by 凍て蝶-
0
-
-
5.0
勉強になる
人の考え方や心情についてよく触れている作品だと思う。
このタイトルになったのも読んでいくうちに納得ができる。個人的に好きなものなので 早く 続きが気になるby 紅葉100-
0
-
