みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(311ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最高
静かに確信を付き、着眼点が一般の人と違うので推理と心理を同時に話してる主人公が読んでいてミステリアス
最高な推理心理学マンガだと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、田村先生のBASARAが大好きで久しぶりに先生の作品読みましたがやっぱり面白いですね。
整君の人柄も私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今までミステリー的な作品は読んできませんでしたが予想外の展開も多く面白かったです。絵の感じも好きでどんどん読み進めていけました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
読むうちに主人公に引き込まれていきます。最初は変わり者なのかな?と周りも思っているのに途中からみんな彼の意見を聞きたくなる。続きが気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々にはまるくらいおもしろかった、キャラも話も新鮮でした。ストーリーが分かりやすくて主人公も好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思います
主人公がただ推理するだけではなく、それぞれの登場人物に対して、洞察力と見解を思いも寄らぬ視点から切り込んでいくところが、新鮮です。
作家さんは引き出しの多い人なんだろうなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
何気に見てみたら・・・
もう止まらなくなって、無料分16話まで一気に読んで、続きをまた買ってしまってる私がいました。
ととのう君の人を分析する?ような要素も、嫌味でもなくおもしろいし
それで解決していくのも心地いい
ヤバい!どんどん読んでしまう!by みく♪-
0
-
-
4.0
面白いー
内容は事件に巻き込まれていく主人公が真相を追及していく感じでちょっとした話のネタなどが特に面白いと思いましたねー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。今まであんまりミステリー系を読んだ事なかったけど、内容も分かりやすくて読みやすかったです。絵も綺麗です。
by じさけの-
0
-
-
4.0
脱線系が好き
田村先生の作品数大好きでよく買ってました。
『巴がゆく』『BASARA』『7SEEDS』
どれも好きですが、実は今回の作品のように、田村先生にしたら『脱線系』の作品の方が私は大好き!
『ボクが~した理由』や『王子くん』、『不幸作家と呼ばれたい』など。
クスッと笑えたり、出てくる人がみんなクセが強くて魅力的で、こっち系の作品を待ち望んでたのでとてもうれしいです。
整くんの淡々としながら人のさらしたくないとこズバズバ言っちゃう、やっぱりクセが強いとこ好き。
ドラマ化しても面白いかも。by 匿名希望-
0
-
