【ネタバレあり】ミステリと言う勿れのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間86位
2025/05/11 10:00まで 本作品の 1~ 59話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 168話まで配信中(37~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
シリアスなシーンが続いて行く中で、時々 整くんの 真面目な顔してとうとうと語るユーモアセンスが抜群で、程よく力が抜けます。
ミステリー大好きだし、整くんの個性的なキャラクターが何より好きです。
大変面白く読ませていただいていますby ももくり三年-
0
-
-
5.0
最高です
様々な伏線が織り込まれており、この話の最終話は、一体全体、どこが落とし所になるのだろう?とワクワクしながら読んでいます。
by まぁ121-
0
-
-
4.0
今ちょうど
風呂光さん出てきた!ドラマで知って、読み始めたんだけど、風呂光さんは最初いなかったからドラマだけの人かと思ってました!
しかし、さいりちゃんとはえらい違い。by 55のんちっち-
0
-
-
4.0
整くんの語りが好き
ととのうという名前がまずいいなあと、主人公にぴったりの名前。語る言葉がとても良くて、正論だけど人を傷つけないから読みやすかった
by まりか15729-
0
-
-
4.0
メディア化から興味を持って原作を拝見させていただきました
ミステリーだけどミステリーだけじゃなくて面白いby 北条政子-
0
-
-
5.0
ととのう君可愛い
整君の観察眼はかなり鋭い、見落としがないのにはびっくり。ネコちゃんの死ぬ所を見せたくない。とかゴミ出しの話は、かなり共感しました〜。
by 草薙風文-
0
-
-
5.0
独特
独特の思想を持つ大学生の主人公を通して面白い思考を表現してくれる作家さんにあっぱれ
時々なかなかひどい目にあってるなとはおもうけど面白いと思うby ねこのたま-
0
-
-
2.0
途中からやっぱりダメだとわかった
導入は良かったんだけど…登場人物のキャラクター設定にリアリティが無くても、なんとか許容範囲、パワーストーンとか星座のアクセとか、ところどころ「乙女」なところが気になるけど、そこもまだ大丈夫。でも、途中から霊視とか幻覚とか出てきたから、これはアウト。
霊とか、超能力とか、宇宙人とか、タイムスリップとか、超科学力とか、ラリリのビジュアルとか、そういうのが最初のデフォルト設定じゃなく、途中で、しかも謎解きで出てきたら、もうこの手のモノはそこでアウト。そういうのがアリなら、じゃあなんでもアリ!になる。これはミステリじゃないけど、漫画だからフィクションだけど、せめて読者に対する最低限のリアリティは確保してくれ。作中の某という人物のコマは実は全部〇〇が見た霊?想像?頭の中の産物?で、他の人には見えない、という種明かしをされた時、ほとんど呆れてそこで読むのをやめた。浦沢直樹の「20世紀少年」も後半がいきなり霊能力頼みになってしまって一気に冷めたが、そういうの私としては本当にガックリくるので、使わないでほしいのだ。by 赤い雲-
0
-
-
5.0
面白いの一言。ドラマ化映画化もされてるが、なにより主人公の性格が面白い。(実際に側におれるかは別の話)是非読んでほしいと
by あずまやま-
0
-
-
5.0
きんぐぬー
King Gnu主題歌でドラマ化映画化されていますが、これほど頭を使っている作品はみたことありません!
by きーーーん0124565-
0
-