みんなのレビューと感想「がんまんが~私たちは大病している~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強になります
久しぶりに内田先生の漫画を読みました。
以前読んでいたものより、丁寧で読みやすい印象。
レビューに、なかなか話が進まない、とありましたが、内田先生の作品に慣れていればあまり苦ではないかな。病気についてもわかりやすい。
早く病院に行かないのはなぜ、的なレビューもありますが、素人さんはそんなものかな。
ぜーんぶの経緯を通して読むと、もっと早く!と思いますが、元気な方は病院へかかるという発想がないです。
この作品を通して、少しでもいつもと違う状態が続けば病院へ行こうかな、と思ってくれる人が増えればいいと思います。
オススメできる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります。
相変わらず、身体を張ってくださる内田先生。私は違うガンを患い、幸い完治できたのですが、最近身内が末期の大腸ガンと分かりました。自分の経験と、内田先生の経験を合わせて、対応してます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
タイトルと表紙が気になり思わず読んでみました。
とても面白いです。ストーリーの展開もとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな感じ
リアルな感じがすごいなぁ、、、
がんが見つかるまでの大丈夫でしょう
考えないようにしよう
って気持ちが伝わってきてby 匿名希望-
0
-
-
4.0
病気と向き合う視点が参考になる
が、ワタハン中盤くらいから始まった周りの人に対する愚痴、自慢、自分語りがめんどくさい。
あれだけネタにして描いてたユウヤさんの悪口とかも描く必要あるのかな。
実子もいるわけだし…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もはや医学
下から読んでも『がんまんが』。
とても勉強になりました。
同じストマ生活をなさっている方は、認知し気楽に読めるのかな?
少なくとも私は“知る”ことができました。
続編の『すとまんが』も合わせてオススメ致します。
もうそろそろいい加減『繁殖シリーズ』やこの作品も含めて、医学本にカテゴライズされてもいいんじゃないだろうか?by ふかふかボンボン-
0
-
-
4.0
勉強にまります。シリアスじゃなくどんどん読み進められるので、面白かったですし、自分が同じ状況だったらと考えながら読みました。
by ロフ-
0
-
-
4.0
すごく勉強になる。病院、病気、ちゃんと向き合うにはどうしたらいいのか。しっかり読みたいが、少しつらいかな。
by SWIFT-
0
-
-
4.0
へぇぇぇぇ
まさかあの春菊さんがガンを患われてたとは。あけっぴろげな、どうぞ見てくれ!っていう堂々とした描きっぷりは春菊さんらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります!!
早く読みたい!
すごく詳しく書いてあって勉強になると思いました。
がん。怖い。by 匿名希望-
0
-