みんなのレビューと感想「がんまんが~私たちは大病している~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
内田ワールド
このかた、お人柄も漫画も大好きなのだけど、こんな大病をされていたとは驚きました。
今はもうお元気なようで、安心読めますが、
途中、ハラハラドキドキ です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もしも
自分が大病して、ストーマを装着する状況になっても、このマンガがあれば大丈夫な気がする。
内田先生独特のすこーんとした感性が好きです。
続きがとても気になります。
読みたいです!by テツヤさん大好き-
0
-
-
4.0
知識
接客業でお客様の個人的な病気の話とかを聞いたりしていて自分の知識では追いつかないことが多々あるなかやっぱり経験や漫画になってるととてもわかりやすいなぁと改めておもいました。ヒトの感情を理解したりも考えたりも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自身も今大腸の病気で入院しているので、興味深く拝見しました。
大腸はレントゲンにはうつらなくて、血便も痔だと思って放置してしまう方が多いんですよね。
便潜血検査も感度がそれほどよくないので、30越えたら1、2年に一回は人間ドックで胃カメラ大腸カメラやってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんのことを詳しく書いてくれているので、読んでいてとても勉強になります。ご自身の私生活のことも交えているので、重すぎず読むことができます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵があまり好みでは無いですが
内容的には気になる話
身近にも病気をして今は社会復帰をして
働いてる友人がいます
病気や病院等もイロイロな診断がある
セカンドオピニオンも
今の時代は必要なんだなと勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
テレビでみたことがある方のマンガのせいもあり、とてもリアルです。とても勉強になります。ためになるのでもっと読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
4人子どもいて、旦那もいなくてガンになったら不安だと思う。
でも、漫画家さんって実体験を漫画にしてしまうから強い。すごい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる。
知らないことを知ることができて、勉強になります。話が少し飛んで、たまに読みにくいことがありますが、私は好きです。絵がかわいいし、深刻になりすぎないのも良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内田春菊さん
内田春菊さんという方は存じ上げていましたが、漫画家とは知りませんでした。がんまんがのがんは癌です。ポジティブに描かれていて、すごく勉強になります。
by 匿名希望-
0
-