みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になる
精神疾患者の家族に殺されそうになった時を思い出した。
人は誰でも精神が不安定になる時もあるし、怒りたいポイントもそれぞれ違うし、行動パターンもそれぞれあることを思い出す。
排他的な社会に閉塞感を感じていた時に出会った話。
共感もできるし、考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々と
心の病気はちょっとしたきっかけで、だれにでも訪れるのかな。そしてその病状はひとそれぞれ、理解し難いことばかり。でも、病気の狭間にいたことのある主人公は、淡々と受入れる。いろんなことを考えさせられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味津々
感じかたは人それぞれですよねーうんうんッテ思う
そんな話を友達から聞いてるような感覚で読んでますby 骨ちび骨-
0
-
-
5.0
面白い
精神科って色んな症状の患者さんがいるんだなって思いました。接し方とか大変だろうなって思いました。とっても面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
色々と考えさせられる内容でした。
もし自分が患者の立場になった時、こんなにも親身になって接してくれる人になんて、出会えないんだろうなという絶望感さえも感じてしまうほど、リアリティのある内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これ気になっていて本を買おうか悩んでいたので良かったです!しかも無料も沢山!私の夫も統合失調症なので興味がありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる!
身近に精神的に弱い人がいるので、患者さんの気持ちがよくわかる❗️
みんな、一生懸命生きてるだけなんですよね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感します。
わたしも自覚している症状があるので書かれている患者さんに共感しながら読んでいます。自分を客観的に見れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科のナースになった主人公の患者さんに対する気持ちが暖かく、いろいろ考えさせながらもほっこりさせられる作品です。
誰しも精神的にギリギリで病気と普通の間をいったり来たりした経験があるのでは。そういった意味で共感するところもあり深く考えさせられる内容でもあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地味に衝撃
今の世の中って見えない形の無いものって軽視されてるから、人の心に関しても割と軽い扱いされてるんじゃないかなって思ってた所でこのマンガを読みました。
一度壊れた心って、多分元通りの形にツギハギしても、もう元と同じ状態じゃあなくなってるんですよね。
エピソードがすごく興味深かったです。by 匿名希望-
0
-
