みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
精神病棟の偏見がなくなる
精神病棟というと自分には関係ないと思う人が多く、精神疾患はハードルが高いなという概念を壊すにはとてもいい作品です。
婦長さんの「その人らしさを見つける」という考えがとても素敵で。
誰だっていつだって心は病む可能性はある。そして病気と人格は別であること。
病気になっても一人の人間であるという当たり前を大事に淡々と描いてあり読後感も明るい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料分配信されていたので読んでみたら面白い(*´・ω・`)b、精神科のお話って気になるけど普段聞くことないので興味あります。面白い
by minarihi-
0
-
-
5.0
木になって読んでしまう
広告で知って無料配信分を読んでみました。精神科病棟という自分の中であまり関わりのなさそうなお話ですが、どんな人でも一瞬の出来事や小さな事が積み重なって壊れてしまう事があるんだなと思いました。主人公の患者さんへの寄り添い方がとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実の妹が精神的に不安定なので気になって読んでみました。世の中の誰しもが、いつどうなるかなんてわからないって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
人間の頭の中は無限なのだと改めて認識させられます。
こんなにたくさんの人がいて、むしろ共通認識が多くありコミュニケーションが取れることの方が不思議に思えてくる。
自分の精神状態が悪くなるよりも親しい人がそうなるのを見る方が何倍もつらいと思います。自分には何ができるのか、考えるヒントになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな本があるんだ
精神科で働いた経験があるので、読んでみたら、共感できる部分とそうでない所がありましたが、全体的に絵もホワンとして読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
病気に限らず、辛い事や悲しすぎる事があれば誰しもが心が傷ついてしまうけど、作者さんのように寄り添ってくれる人が近くにいたら病気になる前に回復するのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも看護師だけれど、精神科は独特でほんとうに大変。気持ちを理解してあげられないし、理解してしまうと自分が病気になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心理学を学んでた身としてとても興味があって読みました。
読んでいくと、いるいる!と思うと同時に、
病気だったんだな、と思いました。
ポイントは高めですが私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
。
絵がのほほんとしていて
癒されます。
看護の仕事に興味があるので
そういう面からも見れて
面白いですby 匿名希望-
0
-