【ネタバレあり】精神科ナースになったわけのレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    大変

    精神科のナースはとても大変な仕事だと思います。それでも頑張ってるなんてとてもすごいことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    精神病棟がどんななのか読んでみると色々わかってくる。様々な人たちがいてその人のルールがあって、それを気にしながらみていく看護師は大変すぎるだろうなと感じた。最初のストーリーで帽子をずっとはずせないでいる患者にうまく説明しながら帽子を外させていくのには感心した。うまくいくことばかりではないだろうが読んでいてとても前向きになる作品だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味はあるな

    精神科というか、心理学とか見えない人の心に触れる事には興味はわきますね。
    精神科はほんとに大変で、ワケわからない行動にも肯定して、寄り添って大変な尊い仕事だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    精神科のナースという設定が気になり読みました。自分も母親を亡くしているので喪失の悲しみは経験しましたが、この主人公のように人生を変えたりはしていないし、悲しみかたは人それぞれだなと。
    入院患者さんもそれぞれ行動には理由があったりと。
    ポイントに余裕があるときに読み進めてみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    精神科という、あまり細かくは人に聞けない、でも興味のある世界を、可愛らしい絵で描いています。想像通りの大変な現場もありますが、あらゆるケースにどうしたらいいかをナースが考えて実行しているところがとてもいいと思います。ただ考えて実行してもあえなく悲しい結果になる場面も現実的でした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    精神病院って暗くて怖いイメージだったけどこの漫画を読むと、どっちかっていうと寮みたいな感じで症状が軽いひとは出歩けるとか結構自由なんだなー。って思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作者の方は精神科のナースではなくて、取材をまとめたのがこの作品。
    精神科の患者さんは普通の人と切り離された存在ではなくて、普通の延長上の人たちと実感しました。

    ただ、人と接する職業は何でもそうですが、特に看護師さんは心が病むだろうな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    色々と心の病が、多い時代なので漫画でわかりやすく色々知れて良い漫画でした。
    色々とただ面白いだけでなく、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一気読みしました

    精神科って未知の世界なので いろいろ知れて勉強になりました。昨日まで普通だった患者が突然自殺してしまったり、やっぱりそういう事あるんだなー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    精神科の患者さんのイメージって、なんとなく「かまって欲しい人」とか「変な人」「関わりたくない」みたいな感じでした。
    周りから見たらおかしな行動もその人の中ではちゃんと理由がある。
    この漫画で考え方や見方がちょっとかわりました。
    続きが気になるので、購入しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全264件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー