みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかりやすい
しゅじんこうのかんそうがわかりやすい。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい現場のリアル
が、伝わってきました。普段は垣間見ることもない世界。一話でも読んでみると目からウロコが落ちるはずです。
by するりんご-
0
-
-
5.0
精神科の色々
私もボーダーの診断を貰ってから、精神科は度々お世話になっています。タイトル見て、もしかして、ボーダーのことも載ってるかなぁ…と思ったら、載ってて、おぉけっこう芯食ってるなぁと思いました。私はボーダーですが、体に傷作らないし、別の傷つけ方をするので、ちょっと違いましたが。
まだ読み途中ですが、解離性障害のことも載ってるとらいいなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
精神科ナースになった動機や視点、淡々とした語りに引き込まれました。
登場する患者さんたちもそれぞれ個性的でした。
人の本質に迫るような内容だった。
もっと読みたいと思いました。by LC013-
0
-
-
5.0
最後まで読んでしまいました
減っていくポイントを横目に
ここまでにしよう、ここまでにしよう、と思いながら最後まで読んでしまいました。
気になるところで話を切るの、やめて欲しい(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いというか興味深いです。自分は落ち込みやすいとか、鬱っぽいなと思う所が、甘く感じます。わかりやすくライトに描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サクサク読める
題材は精神科…と重たい感じですが、絵柄もシンプルでとても読みやすく、重たすぎない感じで、どんどん次を読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科について知るきっかけになる
精神科ってとてもデリケートな分野でもあるので、なかなか知る機会も少ないと思います
けっこうマイナスなイメージもあると思いますが、この漫画は絵のタッチもありそこまで重たい感じはなく読み進められます!
たまたま近くに精神疾患をもつ人がいるの読み始めましたが、普段かかわりがない人にもぜひ読んでほしい作品です★by ももころ☆-
0
-
-
5.0
興味深いです
最後は10年以上前になりますが、20代はうつ病で苦しんでいたものです。主人と結婚して環境が変わってから、薬も飲まずに、過ごせるようになりました。うつ病は繰り返すので完治という概念はないのかもしれませんが、良き理解者に巡り合って、今は全く問題なく過ごしています。
自分も経験者というのもあり、人の心、精神について興味がありました。自分が経験したからこそ、人の悩みを聞いたり、心が疲れている人に寄り添うことができるようになったと思っています。作者さんもそうなのですね。
沢山取材されたり、経験をもとにかいているので、とてもリアルなった内容なのだろうと興味深くよみましたが、ほのぼのタッチで読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか分かるかも
わかったらヤバイのかもしれないけど、たまーに周りがうるさく感じたり、爆発しそうな衝動に駆られたり、人間だものあるよね。ない人は幸せなだけど、あるからって、ずっと不幸ではなくて。色んな人がいて、関わっていくのって大変だけど、小さな幸せがすごい奇跡に思えます!
いい作品です。落ち着いてゆっくりよみたいマンガです。by りゆりゆりゆりり-
0
-