みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
イメージ
精神科って聞くと、なんだか攻撃的で怖い人とかのイメージが強かったけど、この作品を読むと、一口に精神科の患者さんといっても、本当に色んな人がいるんだなぁと思った。看護師さんたち、凄いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった世界
普通に生活していたらまず見えてこない精神病院。世の中には色々な事を抱えて、それを支えてる人がいるという事を改めて知る事ができた。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4話まで読んで
10年くらい前は精神の病って自分には関係のない病気だと思ってたけど、年齢を重ねるにつれてちゃんと治療を受けた方がいいのでは?と思う人がいたり、気になることが増えてきたので読んでみた。
危ない人、と距離を置いてしまう前に理解できることもあるのかな、と思った。
自分や大切な人が苦しんでいることに気がつくことって実はとっても難しい。
ヒントになればと思い続きも読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい漫画
全話購入しました。程よく客観的で、あたたかい漫画です。身内に鬱の者がいたり、自分も「アスペルガーなのでは?」と悩んだ時期があったので、内容に共感しました。
定期的に、ひどく落ち込んだときに読んでいます。
落ち着いて他人を理解しようと努力する主人公の視点を通して、「人にはそれぞれ欠陥があって、受け入れあいながら生きるべきなんだな」と思え、冷静さを取り戻せます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか
ほのぼのします。ナースのこういうのお話。普段何気なく生きてるとあったかくなる話に飢えているのて読みたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と勉強になる漫画でした。毎回、大切に描かれているのが分かりますね!
完結してますけど、まだまだ続編もみてみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この人の好き
現役ナースしてるのですごく現実味あっていいわぁ〜
精神科はやってないから、読んでてなんか経験してみたいなーって思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神疾患の人が見てる世界は
私たちとは違うかもしれないけど
その人にはその人なりのルールや理由があって
行動してたりするんですよね。
(かなり失礼な言い方ですが)おかしい人変わった人だと思わずに寄り添っていけるといいですね。by モスキーニョ-
0
-
-
3.0
医療ものは好きです
医療ものかと思い見ましたが、予想が外れました。精神科と一言で言ってもいろんな事情の方がいて、一つ一つのエピソードが興味深いです。
by なっとなっと-
0
-
-
5.0
興味深い
精神の病を患ったことがあります。ですので、この作品はついつい、自分が患っていた頃を思い出します。
ナースの皆さん、色々な思いで私たちと接して下さっていたんだなぁーとまた泣きそうです。
まだまだ続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
