みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10
1,191 - 1,200件目/全1,544件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ひとごとじゃない

    身内が精神病なので、勉強のために購入しました。漫画で描かれているので読みやすかったです。ナースになりたい方にもオススメな気がします。

    by kkaky
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分だっていつか病むことがあるかも…

    職場に休職明けや精神障害者枠で入社した人たちがいて、時々接し方が分からずにこちらが疲れてしまうことがあって、この作品を読みました。

    精神的な病気の人たちを、自分とは違う、別の世界の人だと思っていたところがあったのですが。
    この作品の登場人物たちをみていると、(あたりまえなのですが)みんな同じ人間なんだなと思わされました。

    日常的に鬱の人と接していると、自分だって、いつか小さな歪みで心が疲れてしまうこともあるかもしれない…と不安になることもあります。
    そんなとき、この作品の主人公のような看護師さんがいたら病気にも向き合っていけるように思います。

    描かれているのはショッキングな内容ですが、絵柄がかわいらしく淡々としていて、なぜか読むと癒されます。
    強くオススメします!

    by エ6
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    看護師です

    急性期至上主義の看護師界で、新人で精神科って珍しいな~と思い、気になって購入。患者さんの心に寄り添う姿は正に看護だと思いました。コンプライアンスとか大丈夫かな?と思いつつも、読ませる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    興味がわきました

    その人らしさを見つけられる喜び。
    生きているならば皆が互いに感じ合えたらどんなにいいか!そう気づかされた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    意外とこういう人近くにいそうだし、自分自身もそうなのかなって思いした。
    誰しも有り得ることなのかなと。
    精神科って普段関わりないから勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    役に立つ

    時々涙が止まらなくなるような、胸にくる話もあり。笑いもあり。血行が大切!という言葉は地味に日常生活でか役立っています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どんな人でもふとした時に、何かのきっかけで壊れちゃったりするんだな。でも自分の心を守るためにみんながんばってる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これはためになる

    わたしも医療職で精神科で働きたいなとおもったこともありましたが、患者さんの症状や主人公の心情、対応がすごく響いてくるおはなしです。絵もシンプルでエッセイぽくてよみやすいです。勉強になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    私も適応障害なので、部分的に共感できる事があって、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    コメント💬

    人間模様の切ない感情がなんだかわかる作品❗人間って、簡単じゃないな~って、つくづく思わせる話し。主人公にも、共感しやすいし、じっくり読める❗

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー