みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW考えさせられる
看護師さんって大変なお仕事だと思いました。
一話一話ごとに色々考えさせられる漫画ですね。
平均寿命が長くなればなるほど、認知症にもなりやすくなるだろうし
できればピンピンコロリがいいですね。by ワカメサラダ-
0
-
-
5.0
NEW人生色々
無料分を読みました。絵が上手い作家さんでは有りませんが、話で読ませて、心を揺り動かされます。人生の終の棲家。どういった人生を歩んで、最後はどう亡くなるのか。考えさせられる作品でした。
by Yomuyomu-
0
-
-
4.0
NEWお別れ
誰にでも来る最後の時を、ナースの目からの視点で楽しく、面白く描かれています。自分はこんな風にはなりたくないなぁ!とか考えますね。
by kure3-
0
-
-
5.0
NEWこれは良い!
この作者さんの漫画、自叙伝的なものの中にはええ?っと共感できないものも少なくないけど、これはとてもイイです。沢山の方に読んで貰いたいし、特に子どもに読んでほしい。命の大切さがダイレクトに伝わる良い漫画です。
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
NEW終末期看護
終末期看護とは、改善完治が望めない患者さんの亡くなるまでに寄り添って心と身体のケアをしていくこと。
そんな患者さん達と看護師たちにあったことのオムニバスエッセイ漫画。
こういうのが読みたかったです。by アクアMARINE-
0
-
-
5.0
NEWせつない
まだ、読み始めたばかりですが、自分の死に際はどこでどうなるのかと考えてしまった。それぞれのせつないドラマが展開されて読んでしまう、いい作品です。
by 甘塩シャケ-
0
-
-
4.0
治る見込みのない患者が収容される終末期医療の病院って寝たきりや認知症の老人ばかりで老人ホームとほぼ同じなんだとこの漫画で知った。
高齢じゃない植物状態や重病の末期の患者も少しはいるけれど、基本的には高齢患者で経営を支えているみたい。第一話では院内で医師が延命治療で稼げるとも言っている。
漫画自体はほのぼのとして感動するエピソードもたくさんあるけれど、こういう所でどんどん無駄に社会保険料を溶かしてるからこれが続く限り日本の若者の暮らしは苦しくなっていく一方なのではないかなと思った。-
0
-
-
5.0
終末期の病棟は新人さんには酷だよね。何故そんな配属するのかな。若い人だと病気になりそう。それは可哀想だなと思った。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
3.0
コレはスイスイ読めます(-ω☆)キラリ
コレはオモロイです✨スイスイ読めるトコがGOODですよね!登場人物がたくさん出てくるのって好きぢゃないんですよね(泣)こーゆーのが読んでも疲れないです✨
by チャーシュー丼-
0
-
-
5.0
先が気になって気になって仕方ない
お別れホスピタル。すごく身近なはなしで、よんでいて勉強になりました。。看護婦さんて大変だなぁと。
終末いりょう、おみとり、自分の最後はどうなんだろう?思わず考えてしまう。by 豆柴まりりん-
0
-