みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本当の話?
全く同じでなくともこのような事は実際あると思いました。ただ自分が全く知らなかった話でしたので、いろいろ衝撃でした。沖田先生の作品の中ではシリアスな方の作品だと思いますが、考えさせられる部分もあり寂しさだけでなく、楽しさもありサクサク読んでしまいました。
by まさぽしゃ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
沖田先生の作品はいつも心にふわっと温かく大事なものを残してくれます。死のこと、考え直せる気がしました。
by みーにゃんくん-
0
-
-
5.0
可愛い絵柄
シンプルでコミカルな絵柄が、シリアスなストーリーに絶妙な味わいを持たせています。
心に残る良い漫画だと思います。by 高砂リリー-
0
-
-
5.0
最初はイマイチでしたが、読んでいくにつれて内容も深くなり考えさせられたりしました。このやうなタイプの漫画が私は好きなので全部読みたいと思います。
by らぶぽよ-
0
-
-
5.0
どの患者さんの最後も人生があり、みんなそれぞれ違った描き方で面白い。
4話の最後の締めくくりが衝撃だった。by モスまま-
0
-
-
5.0
話の内容は鬱展開ですが✕華さんの絵が柔らかいのであまり憂鬱にならずに読むことができます。とても勉強になります
by comiki-
0
-
-
5.0
人生の最期を迎える病棟では日々色んな出来事が起こるでしょう。決して楽しいとは言えなくても誰かに看取られてあの世にいけたら良いのかも。泣き笑いのストーリーに胸が熱くなります。
by 星夢人-
0
-
-
5.0
人の生き死にとは
人が生きているいじょう、必ず訪れる「死」をテーマにしたマンガです。色々な人がいて、色々な死に方があるんだなと、毎回身につまされながら読んでました。
by 田中らぼたもち-
0
-
-
5.0
考えさせられました
今のところ元気なのですが親が癌を患っています。高齢者なので人の死についてすごい考えさせられました。
大変なお仕事だと改めて感じました。by プート-
0
-
-
5.0
感動しました。
こういう病院があり、こういう仕事をしてくれている看護師さんがいるってことを知れて良かったです。
人の死は悲しいし、切ないけれど、誰もがいつか平等に迎えるもの。
こんなふうにちゃんと思ってくれて、見送ってくれる人がいてくれる場所で亡くなることができるなら、それも幸せかもしれない。
色々なことを考えさせられるとても良い漫画だと思いました。by Nanamin-
0
-
