【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公の家族にスポットをあてた話がぐっときました。
「病気があるわけでもなく、長く生きられるのに何で自殺なんか」という問いへの回答を聞き、「長生きできる=幸せ」ではないよなあと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りあるだな。と思いながらよんでました。
私のおばあちゃんもずっと入院していてまさにこんなかんじだな。と、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明なゆりかごとは違う視点
透明なゆりかごとは違う視点での命についてのストーリー。透明なゆりかごは産まれてこれから人生を歩んでいく命を見守るストーリーもありますが、こちらは死に向かうのが決まった人達を見守るだけのお話。一見、正反対の様に見える二つのストーリーですが、どちらも命に向き合い、考えさせられるお話です。
by アスコウ-
0
-
-
5.0
衝撃
こういう病院の事ってあまりよくわからなかったから読んでよかったなと思いました。看護婦さんも凄く大変で患者さんとの関係も大変そうでした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい!
読み応えたっぷりあります。
そして透明なゆりかごも好きだけどこっちの方がもっと好き!
なんか本当に本当に心があらわれる。
そしてわたしは看護師だがリアルにありそうな、そんな日常をきりとったようなかんじ。
これは読まなきゃ損!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々考えさせられる
素朴な絵で、でもストーリーは色々と考えさせられ、ついつい読み進めてしまってています。楽しいというのとはまた違いますね、考えさせられるお話です、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
終末期医療については、一般的にあまり知られていないと思います。そこで繰り広げられる日常の風景を、実際に看護にあたった作者さんの視点から、わかりやすく描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読みました!
涙が出てしまうお話や、不思議な話、途中少し怖くなるようなお話もあって最後まで読んでしまいました!
×華さんのシリーズはリアルさと考えさせられるところがあって大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせてくれる
毎話毎話、考えさせてくれるストーリーです。医療の現場や本人家族の心情、それぞれの気持ちが伝わってくる人生勉強も兼ねた漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
リアルな話。。
自分の家族とダブって考えさせられてしまった。
自分の最後はどうありたいか、それも考えさせられてしまう話。by 匿名希望-
0
-