みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
631 - 640件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とてもよく解ります。

    私も看護師で、認知症や統合失調症の患者さん病棟で働いてます。
    わがままな患者やその家族にキレそうなことがある。でも、なんとか踏みとどまって頑張ってる。
    色々理解できるこの漫画は、面白くて切ない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    みれないです

    とてもいい話だと思うのですが、1話読んで挫折しました。身につまされる話が多くこれ以上はとても読めませんでした。今はまだ読む気になれません・・・ごめんなさい。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ゴミ捨て場

    無料で一話だけ読みました。ゴミ捨て場、発言の強要、気管切開で儲かって大喜び、ありえません。大変ショックを受けました。ひどい病院の実態といったところでしょうか?やばい病院ルポとかの方がしっくりきそう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    興味深いです

    終末医療は聞いたことはあるけど、優しく画ががれていてとても面白い。ここで働く看護師さんて偉いなぁ。頑張って欲しい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良いです

    社会現象を反映した、作品ですね。だれでもお金は必要だし、対価があるからこそできる仕事もある。医療はボランティアは無理

    by kuchan
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こういう終末医療の場で働いている方のご苦労が身に沁みます。
    働いていたら、言葉のチョイスや感覚が、知らない人から見たら失礼なものになるのかもしれないけど、これまた現実ですよね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんか😂

    タイトルからしてえー😱と思ってたけど実際現実問題なのかもしれませんどんな気持ちで読むかな😐とふと考えます

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昭和時代のホスピタル

    死にゆく人々の物語。いいお話しですが、時代は明らかに昭和で、コンプライアンス的にどうだろう?と思うことが多々あります。
    私も病院勤務のナースなので共感できることは多いので、昭和を踏まえて読んでいこうかなと思います。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    頭が下がります。

    このマンガを読んでいると看護婦さんがいかに大変がよくわかります。場合によっえはお医者様より大変なんではないかと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    病院に勤務しているので、興味があり読んでみました。
    診療科にも寄りますが、いろんな患者さんいますよね…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー