みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
ほのぼのとした絵柄なので、シビアな現実も穏やかに読み進められます。
毎日無料分を読み終えたのでポイントが貯まったら課金して読もうかと思います。by 雪山自由人-
0
-
-
5.0
看護の現実
終末期看護の世界の現実がわかります、。
すごくキツイせかいだけど、コミカルに描かれていて、とても勉強になるし、考えさせられます。
すごく良いマンガです。by むらなこ-
0
-
-
5.0
いろいろ
人生っていろいろだなぁと考えさせられるマンガですね。でも、それでいて重くない。自分の最期はどうなるのかなーっておもいながら、楽しく読んでます!
by mm-tm-
0
-
-
5.0
考えさせられます
コミカルな中に、一人一人の人生が描かれていて、胸に刺さります。余命少なく、理解し難い行動をしても、その人なりの理由があったりするということ、この作者さんでなければ描けないと思います。
なかなか若い年代には面白くないかもしれませんが、中年の私には泣ける漫画です。by 匿名野郎★-
1
-
-
5.0
皆が避けて通れない
リアルな話ばかりで、人の終末期っていろいろだと考えさせられる漫画です。
みんなどんな人生を辿ってきたのか、最期にわかるんだなぁ。
最期にケアしてもらえることに感謝したくなります。
家族が亡くなった時のことを思い出しました。by ひよさんち-
0
-
-
5.0
リアルなお話
身内の認知症や介護を見てきていると、この現場の大変さやリアルな人間模様は、ああ、そうなんだろうなと、面白く描かれていながら切なさがとてもリアルに伝わってきて、よく理解できます。
by りこはむ-
0
-
-
5.0
自分も看護師で終末期の患者さんたくさん看てきたから、面白く読ませてもらいました!
亡くなる前の人の言葉とかちょっとホラーなこととか自分の体験談も漫画にしてほしい〜笑by とっくめいさん-
0
-
-
5.0
色々な人生
人の人生の末は、人それぞれ全く同じものはない。
その描かれる沢山の人生の最期は、とても考えさせられる。
想像出来ないような沢山のお話は、静かにうなずくばかりです。
コツコツ読ませてもらっています。by おばちゃん①-
0
-
-
5.0
終末医療。
ほとんど知識がなかったので、ここで働く人の大変さがよく伝わってきます。患者さんも、周りももう日常に戻れないなか、医療されてる方が、一生懸命に毎日働いているのが、よくわかります。by こひろう-
0
-
-
5.0
いつも
いつも見てます。たまにうーん?これが現場だと思われたくないと思う内容もありますがいい内容だと思います
by 宏慧-
0
-