みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
51 - 60件目/全71件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    個人情報載せすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    この人の作品って出てる人すべて馬鹿にしてるように、見下して書いているように見える。
    老いていく人を認知症とかで馬鹿にして書いてるように見える。作者さんあなたはこの漫画で何を伝えたいの?

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:1.000 1.0

    仕事ですから仕方ないのですが

    ネタバレ レビューを表示する

    すぐに身体コウソクしたり、患者のプライベートをあれこれ話したり、介護 ヘルパーに無理な作業を強いたり。
    看護師と若い方以外は読むと不愉快になるかもしれません。
    特に親が高齢で入院した経験のある方にはおすすめできないです。

    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    ゴミ捨て場という表現はいかがなものかと…
    あと、終末期病棟という病棟はありません。
    少し前ならホスピス病棟、今は緩和ケア病棟とするのが適切かと思います。
    そう表現できない事情でもあったんでしょうかね?

    花形とされる救急やICUのようなクリティカルな領域ではなく、こうしたエンドオブライフの領域を題材にしてくださるのは本当にありがたいし、超高齢多死社会をむかえる日本においてとても意義のある作品になるだろうに、表現のところでいらぬ反感を持たれてしまうのはとても残念でなりません。

    by 匿名希望
    • 25
  4. 評価:1.000 1.0

    身近な話し

    看護師にもいろんな種類の仕事があって、辛いことが多いのに人の命を大切にできるってすごいと思いました、ら

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    悲しいと

    悲しいと思いきや何だか考えさせられる話になってます。いい人、悪い人関係なくここで穏やかに過ごすのだと思った。

    by 喋々
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ○○○○場なんてさびしい

    誰が対象の漫画?誰に読んでほしいの?そんな印象。医療従事者として共感と反発を感じた作品。

    by 匿名希望
    • 6
  7. 評価:1.000 1.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めでよくわからないけど悲しいお話なのかな?
    続きはあまり読みたくないかなと思いました。
    うーん

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    カラーで始まってたので全編カラーかと思ったら違ってました。ホスピスとは普通では聞きなれない場所の話なので読んでみました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    こわい

    ブルーになります。
    とてもおもしろい漫画でした。
    でもブルーになります!
    続けて読みたいと思えないです、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    がっかり…

    終末期医療に対して、亡くなるひとに対して、あまりに尊重されてないように感じました。ゴミ捨て場はない…
    たしかに現場の医療者は、割り切って仕事しているところはあるかもしれません。そうしないと、自分の心が壊れてしまうので。ただ、そういう部分を描いたいのでしたら、患者さんのことも、もう少し丁寧に描いてほしいな、と思います。

    by 匿名希望
    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー