みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
561 - 570件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    社会派?な作者さんで、どれものめり込むとかではないですが考えさせられることが多いです。コミカルに書いてありますが、中々シリアスな内容です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感してます

    慢性期病院に勤めています。レビューに賛否両論ありますが、漫画の中ではスタッフの心の声も書かれているのかな、と思います。さすがに表立ってゴミ捨て場と言う人はいませんが、心の中では表現違えど似た様な事を思い働いている人が多いと思います。
    患者さんとの関わりも暴れる人はちょっと勘弁だし、穏やかな明るい認知の人は好かれているし。
    1人1人の患者さんにフォーカスすると、こんな感じかなぁと共感しながら読んでいます。

    by 搾菜
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの漫画は面白い

    コミカルで、ふっと笑ってしまう面白さがありつつ、色々考えさせられたり大切な事を思い出させてくれる漫画です!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    沖田✕華さんの漫画は他にも読んでますが、色々な職場の裏側?裏話?のようなストーリーが多くて、読んでいて面白いです。
    こちらの漫画は終末期の方達のお話なので、切ない内容が多いですが…知識として為になります。

    by KMO
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    様々な感情がいりまじるレビューが多いですね。
    確かに高齢の患者にタメ口は微妙かな。自分は介護スタッフの側だったけど、勉強中講師から幼児扱いしないように、ちゃんと敬語を使うように指導されました。看護師は親近感のつもりでタメ口なのかな?
    でも普通の外来ではタメ口じゃないですよね。
    漫画の内容とはそれましたね。失礼しました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    終末期医療がどんなものか分かる漫画だと思います!
    人の一生を考えさせられる作品だったので、読み込んでしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルすぎ

    このストーリーは、実話だと思う、介護職、看護師の人は、誰もが経験あると思う、リアルすぎ、でもすごく参考になりわかりやすい、これからこの職業につく人は是非読むと良いですね

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられるストーリーです。
    もちろん面白いことも多く大変だなって他人事もあれば泣いてしまう内容もあり。
    自分の最期の場所など考えちゃいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    辛くて読めない

    元医療従事者です。現在もわたしがいた頃と同じ男だなぁ、、と、読んでて辛くなりました。わかるわかる、そうだよね、、、と納得する部分も多いのですが、あまりにも辛くてさくさくと読み進めることができません。悲。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    言葉の選び方が無理かも

    ごみ捨て場とかついてるとか、業界用語がひどすぎるなぁと思うと読み進められませんでした。おそらくもっともっと現場は凄惨なんだろうな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー