みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(493ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
4,921 - 4,930件目/全5,088件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    心に響く

    ✖️華さんの漫画は赤裸々な描写もあり面白くてついつい読んじゃいます。
    元介護士で今はこういう状況から離れていて普段あまり考えない内容なので考えさせられますし、心に響く内容です。こういった病棟でお仕事されてる看護師さんがいてるという事は当たり前ですが、その中で看護師さんの葛藤や現実問題など身近な事を描いてくださってるので引き込まれて読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切ない

    この作品を読むと自分はどんな最期を迎えるんだろう、と思います。
    私の両親はずいぶん前に亡くなっていますが、本人の望まない延命処置はしなかったし、出来る限り病院へ通いましたが、それでも色々な後悔があります。

    誰もが大切な人に寄り添われ、本人や家族が納得出来る、幸せな最期であって欲しいと願わずにはいられない作品でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    なかなか個性的な患者さんに笑わせてもらうときもあり、深く考えさせられるときもありと楽しく読ませていただきました。本当にこんな人がいるのか?と思うことがありましたかまそれぞれがそれぞれの人生を歩んできて、その終末になにを望むのか考えさせられました。
    どの人にも等しくお別れのときはくる。
    その日までその人らしく生きられたらいいですね!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    仕事上、私も看取りをする事がありますが人の亡くなる事に慣れる事はありません。頭では、「死」についてわかってるつもりですが、一人一人の事を理解して見送れているか不安です。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    死について

    ターミナルを通して生きることと死ぬことは生きている人間にとってどういう意味があるのかをわかりやすく教えてくれる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    看護師あるある

    私も看護師をしているので、かなり好感を持てる作品でありました。
    医療という分野での日々の出来事を赤裸々に綴っている作品であると思います。
    また、ナースとしての気持ちや考え方、患者さんならどうおもうだろう?という事を再確認さしてもらえるような内容もあり、看護師で良かったと思える作品でした。また、続き読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    看護師さん達の世界

    母親が療養型の精神科で長年看護師として働いてました。ホスピス同様、終の棲家となられる方も多いらしく、母からもいろんな話しを聞いてたのでその事とだいぶかぶることがあるなぁと読ませて頂きました。
    なかなかリアルです。

    どこの病院も最後の砦?となる場所は同じようなエピソードが多いのですね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    患者への寄り添いが足らない

    医療職です。
    専門用語を書いてあるつもりでしょうけど、今どき素人でも知っているレベルの用語です。
    仕事の大変さにいっぱいいっぱいで、患者さんを色眼鏡で見てしまう気持ちはわかります。
    でももう少し寄り添えていたら、ああいうアセスメントにはならないかなと。
    意味不明な行動をとる理由もわかってきますしね。
    知識と寄り添う力が弱いのは感じました。

    by 匿名希望
    • 15
  9. 評価:5.000 5.0

    ハズレなし

    沖田✖️華先生の作品にハズレなし。
    今回の終末医療問題の話もとても感慨深く拝見しました。
    沖田先生の作品は、ただただ興味本位の面白可笑しい話として終わらせるのでなく いつも人生を考えさせてくれるストーリーでグイグイと心に響くお話ばかりです。今回の作品もとても楽しみにしています。
    沖田先生の作品を読むために 「めちゃコミック」解約出来ません(^_^;)

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    全話購入済みです。「ごみ捨て場」「親は最後に、子供にしてきたようにされる」という言葉が胸に突き刺さりました。たんたんと書かれていて読みやすいですな毎回何か感じさせられます。本音を言えば、この物語の病院で死んでいくの老人のような最後を迎えたくないなと。フィクションだから多少盛ってると思いますが、人間のきれいごと抜きの本性が書かれています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー