みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビも見ていました。こういう病棟の看護師さんは、つらいですね。元気になって帰宅するということがない患者さんたちなので切ないです。
by 82サポリ-
0
-
-
4.0
また読みたい
短編なのでつい読んでしまいます。
無料で読み始めたのですが、次が気になり読みました。良いお話だと思います。by 無事カエル-
0
-
-
4.0
色々なドラマがある
死を待つ病院のはなしで、辛い内容だけど、主人公の解釈が救いもあって、悲観的にならないとこが良いと思う、
by モコチョコさん-
0
-
-
4.0
知らない世界
自分の知らない世界。死と近い職場だと人生観変わるのか。気になる作品です。
悲しくなるけど、自分の大切な人について考えてさせられる作品です。by マックスハート-
0
-
-
3.0
終末期医療の難しさ
感動のドラマ透明なゆりかごの作者さんが今度は終末期医療の現場を舞台に…ということで見に来ました。終末期にどう向き合うか、その家庭ごとに、本人に家族に其々考えがある。どれが正解とかはない。医療関係者はそれに従うだけ。でも…。本当に医療関係者、特に看護師の方介護の方、大変だと思います。頭が下がります。
by カンチャンちゃん-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私も医療職なので頷きながら読んでいます。
人それぞれの歩んできた道、生き方によって最後も違ってきます。
看護師は寄り添う事しか出来ませんが、最後まで寄り添いたいと思います。by tateko-
0
-
-
5.0
勉強になる
医療のことを知ることができる漫画だと思いました。最期を見届けるこの仕事が医療で一番必要な分野なのだと、勉強させられます。
by りさりさっこ-
0
-
-
5.0
毎回毎回やり切れんが、どこか救われる。
入ったら生きて出ていくことはない終末期病棟で繰り広げられる人間模様。どこかやり切れない話ばかりだが、毎回そこにわずかな救いがある。私もやがての日には、この病棟で死にたいものだと思う。
by DDW-
0
-
-
5.0
沖田✕華さんの作品
この作家さんの作品は、見つけると読んでいます。
人にはいろいろな面があると思います。
美しい瞬間も酷い現実も、そこにいる人次第でどうにでも変わるんだろうなと感じさせてくれます。
人の最期のお話しなので好き嫌いがあると思いますが、いろいろ考えたり感じさせてくれる作品です。by ふくふくちにゃん-
0
-
-
5.0
お別れホスピタル
広告に、出てきたので軽い気持ちで読みました。
この作者さんの体験したことからくる物語がリアルで
自分の身に起きたらと考えさせられます。
絵がコミカルだから良いけど、リアルな絵なら笑えないエピソード多いです。
それが作者さんの魅力ですね。by Victoria&-
0
-