みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
病棟じゃなかったけどお婆ちゃんがいた介護施設を思い出しました。4人部屋の人達に認知じゃないけど寝たきりの人がいて喚いてる人いたけどよく考えたらきついよなーって思い出してました。患者も看護師も大変だよなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深いなぁ
この作者の話は、考えさせられるものばかりです。深い…
殺伐とした雰囲気でなく、どこか温かい病棟です。看護師さんたちの精神的な強さが支えです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みんないつかは来るお別れの時、身内でも昔みたいに身近に死というものが無い今現在だから最期をみとってもらうのは知らない誰かはイヤだなーとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々考えさせられる作品
認知症で入院している母がいるので、病院の雰囲気がよくわかります。看護師さんは本当に大変なお仕事だなあと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切なくなりました。
同じ作者の透明なゆりかごを読んでこの方の作品にはまりました。
本作品も、淡々とした描写ながら人生について死について考えささられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
けど強い作品。医療の現場に就けば人の終わりに付き添わなければいけない。それがどんな形であれ主人公の葛藤が分かりやすく書いてあって読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
末期の患者さんの物語なんて全然自分の身近になかったから、すごく悲しくて考えさせられる。こういった仕事に携わる人にも少し触れられる良い漫画だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
沖田さん作品は透明なゆりかごが好きですが、そっち寄りの作品。タイトルの通り、切ない気持ちになります。
by フロイデ-
0
-
-
3.0
考えさせられる
透明なゆりかごを見ていたので、同じ作者様だったので、読んでみたらとても考えさせられる内容でした。自分はこんな仕事無理だなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フィクションだけど、あるある
死という重たい内容に、読み進めるのに耐性が必要かも。
フィクションだから、若干の誇張はあるでしょうが、「現場あるある」に共感するナースも多いと思います。
淡々と業務を行うナース達に冷淡な印象を受ける人もいるかも知れませんね。白衣の天使とかいう幻想を抱いている人には、夢を壊すのでおススメできません。
が、終末期病棟の現実を知ることができる本だと思います。by 匿名希望-
0
-