みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(306ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
3,051 - 3,060件目/全3,213件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなか無い話なので

    この作者さんの話は全部読んでいますが、ナースならでは経験できる出来事が描かれているので勉強になります。
    この話ではどちらかといえばタブーな人の死がテーマですが、それは避けて通れない現実の話です。悲しい話があり、笑える話もあり、考えさせられる話もあり、でとても面白いです。
    この先も私達が普段見ることのできない、いろんな人の生と死をナース視点で描き続けてほしいです。いつか来る家族とのお別れの日のためにも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作者さんの他の作品が良かったので、読みましたが、コレも、死の話しだけど、ほんわかな絵描き方で、また良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んでてせつないですがまた読みたくなるお話ばかりです。リアルな現実を感じられます。最も人間味がわかるのが臨終の時と思いました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動‼

    看取るということ。人の命。亡くなること。毎回考え、感動させてくれるお話です。
    一話完結なので読みやすいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    特養勤務のCWですが…

    すごく共感しました。
    親子関係だけでなく、兄弟姉妹、親戚、嫁姑関係など色々な家庭があります。手続きだけしにきて親の顔さえ見ないなんて言うこともめずらしくありません。
    穏やかで、若い頃も周りに優しかったんだろう方はたとえ意思の疎通ができなくても家族が集まり、愛されているんだなと微笑ましいです。亡くなったときも長生きしてくれて嬉しかったとご家族は言います。
    生き方は大事。人が弱ったときに必ず浮き彫りになります。沖田さんの作品で改めて実感しました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    第一話を読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見て気になっていましたが、第一話が無料だったので読んでみました。たまたま病室で居合わせただけの3人がなんとなく友情をはぐくんでいたのかも…と思うと泣けてきました。誰にでもやってくる「お別れ」が自分にはどんなふうにやってくるのか考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    優しい作品です。

    終末期医療がテーマということで、重い気持ちになるかなー、と思いながら読み進めたのですが、全体が優しいタッチで書かれていて、読んだあとも嫌な気持ちにはなりませんでした。

    沖田さんの観察力や感性が光る作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お話が面白い

    ×華さんの作品は面白く何か惹き付けられます。看護する人される人両方の感情を考えながら読んでいます。お別れホスピタルは、出来れば入りたくないですが、悲惨な介護施設と比べるとお世話になりたいなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    終の住処になった方々のリアルな様子が描かれてます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    医療現場の多くは、患者の回復・復帰のためにあるが、これは終末期の話。このマンガを見て、終末期のやりがいを感じることができた。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー