みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
158話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,999件
評価5 52% 3,145
評価4 33% 1,966
評価3 12% 723
評価2 2% 96
評価1 1% 69
21 - 30件目/全1,966件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読むべき

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の漫画は読むべきです。終末期医療はとても大変だと思うし、それを看取る方たちにはとても頭が上がりません。考えさせられる漫画です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人は誰でも最後がある…

    この世とお別れする患者さんと、最後に向き合ってくださっている看護師の皆さん、介護スタッフの皆さんの現実…。それぞれの患者さんに寄り添ってくださっていること。家族を送る、最後のことを考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    必要な仕事

    人間は必ずいつかは亡くなる。こういう病院や仕事って、重要だし必要なモノだと痛感させられたマンガでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ナースのかたの細かな感情がよくつたわります。生と死についてとてもよく考えさせられる。細かくつ読み応えあり

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    積極治療は無駄と言われ、公立ホスピスが満床で入り損ねた患者(ほぼ老人)が集まるような病院にガン末期の父を泣く泣く転院させました。皆さんまさにゴミ捨て場と呼ぶに相応しい、どうせ死ぬ人たちという扱いを受けていました。薬漬けにしておいて、不要な特別食だの治療をゴリ押しするような最低の病院。看護師さんたちも全然やる気がなくて。その理由がこの作品で少し分りました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっとだけ

    絵はちょっとだけ寂しい感じですが、この方の作品、リアルで大好きです。
    終末期の患者さんのお世話をする知人が数人いますが、聞いたことのあるお話がたくさんあります。
    笑いあり涙ありの、人生を考えさせられる作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルなんだろうな

    これがリアルなんだろうな、と感じる、考えさせられるお話です。かといってコミカルさもあり重すぎず受け入れられるそんな漫画かなと。人それぞれの体験や思い出などでも変わりそうですが…個人の感想です

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    この話を読んで死を考えさせられました。離婚予定でいますけど、旦那の世話なんかうんざりだから、とっとと離婚して、スッキリしたいです。

    by ドテ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田先生の漫画は、読みやすいので、だいたい読んでます
    病院のリアルがそこにあって、引き込まれます
    こんな風に医療を支えて下さってる人がいるおかげで、
    私達が安心して生活出来るのだと思います

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    現実ですね。

    読んでると、そうそう、と思うことが沢山有りますね。
    医療現場はホント、いつも事件だらけで、いつもドラマ見てるみたいです。
    昨日入院してきて、ニコニコ元気だったのに、今日は亡くなったとか。
    ストレス、いじめ、色々ありますが、病院がなかったら人間きっと平均寿命ここまで延びてません!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー