みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,028件
評価5 52% 3,160
評価4 33% 1,977
評価3 12% 725
評価2 2% 96
評価1 1% 70
281 - 290件目/全3,160件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    辛くなりそうで心配だったけどるさ

    暗い気持ちになって辛くなりそうだから、読むの控えようと思ったけど、人には色々な形があるんだななと、切なくなったり、ジーンときたりで読んでて良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    参考に

    人の心理が良くかけていて、来る老後の参考になっています。
    それだけではなく、今も明るくしっかり描いてあるのて、安心して読める。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人の最後って

    人の最後って、様々だなぁと考えました。医療も向上して、長生きできるようになったけれど、どう終わるか選べるようになるのかなとも考えてしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられる良い漫画。ドラマも見てるけど、良い内容だと思う。自分の何十年後かを色々と考えさせられる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まるで自分とこの病院かのようにナースも患者もあるある話ばっかりで、ノンフィクションだなって思いながら読んでます。酷い表現とか思われてる方もいますが、実際こんなものです。私の病院ではもっと患者の扱い酷いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    青木さんの話、良かった。

    初心に戻るって、こういう事なんだ。
    俺も、初心に戻って働こうって思いました。
    働くって、自分で無い他の人の為に成る事だから

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    医療従事者の日常のような感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    様々な人間模様や時代背景が読んでいて面白い。
    死と直面するに当たって、このような死を迎えるのはありなのではと錯覚するくらい温かいエピソードが入ってます。
    基本1~2話完結にされていて、オムニバス形式なのもGoodです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマでも

    ずっと読んでいます、ドラマは重いですが、絵のタッチのせいか、軽く読み進めていけます。辺見さんガンバレ~

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ターミナルケアの大切さ

    一言で言うと
    週末期医療の現場で働いてくださる
    医療関係者の方々やヘルパーさんに
    改めて心から感謝したくなる作品です。

    自分のことがわからない患者さんや
    自分で動くことができない患者さん、
    それを支えるご家族、それぞれに
    日常生活があって、心の葛藤もあって
    そのどれ一つとっても、かけがえのないことで。

    そんな人生の残り少ない時間を
    支えてくれるかけがえのない存在に
    尊敬の念が深まりました。

    by wancoco
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    人間の最後について考えさせられる作品です。なかなか人格者っていないんだな。人に優しくできる老人って少ないのはなんかわかる気がする。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー