みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(213ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,150件
評価5 52% 3,222
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
2,121 - 2,130件目/全5,107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    死について考えさせられます

    終末病棟とは死に直面しないと知ることができない未知の世界ですが、そこで働く看護師が体験したリアルなストーリーが描かれていてとても面白いです。お話ごとに読み切りなのも嬉しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    医療現場で働く方々はもはや限界の域を超えているのではないかと。それでもなお、自分の休みを削ってまで医療に従事されている全ての方々に、感謝しかありません。裏表があって当たり前です。人間なんですから。

    by 空雅
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    この漫画家さんの作品は、観察力が優れてて、客観的だけど、具体的に表現されてて、どれも面白いです。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    死についても考えさせられるけど笑いアリ

    死についてや、家族について考えさせられる良い話だと思う。でも全体的に笑いも散りばめられているので、話全体が暗くなる事はなく楽しく読める。バランスの良い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    毎回、泣けます。どこかで人はいつか死ぬからしょうがないってくらいに死を考えてたけど、当然だけど、一人一人の人生が終わるってことなんだと考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもひとごとでわ

    とてもひとごとでわないなーと。
    祖父母がホスピスで過ごしていた時間を思い出します。
    人を扱う仕事をしているのも人ですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    看護婦さんはホント大変な仕事だなぁと思いました。暴言を吐く患者でも笑顔で接したりホント頭が上がらないです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    緩和病棟の話は興味深いですね。
    実際、現場で働く人を知らないので
    その現場を知れて読み耽ってしまいます。
    沖田先生の作品は何を読んでも
    面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    医療機関で働いていたことがありまさひな、ホスピスの職場環境は知らなかったです。たしかに死にゆく場だひ、そこには人生模様があるかすど、コミカルに描かれているから読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いつかは

    いつかは自分が通る道だと思います
    最後は幸せに死にたいいろんな人がいるようにいろんな最後があるのだと考えさせられる漫画だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー