みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(188ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,150件
評価5 52% 3,222
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,871 - 1,880件目/全5,107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作家さん大好きです。
    高齢者の施設で本来はシビアなのでしょうが、絵柄で救われる部分もあると感じます
    人ごとの読み切りで、読みやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ホスピスは現実。でも話の中に出てくるホスピスは義叔母が入院していた精神病棟のようでした。従兄弟の入院していたホスピスはもっと暖かいところでしたよ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    胸が痛くなるストーリーでした。
    いつかは自分もこうなるの?
    将来が、怖くなる、明日は我が身、そんな漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろな世界

    終末期ということで、様々な人生の縮図がここにあります。とんでもなく大変な仕事に敬服します。漫画より小説で読む方がいいような気もします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人事ではない

    人は必ず死ぬ
    死ぬまでどれだけ充実しながら生きられるか
    生き長らえるか
    さっさと引導を渡してもらうか
    カントリーマアムはおいしいけど
    カントリーマアム欲しさに叫びたくないな。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考える

    考えさせられる漫画です。生きる死ぬとは何か、自分も大切に考えながら生きていきたいとおもいます。よかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    思わずホロリ

    ターミナル病棟の患者さんのお話がベースなのですが、見守る家族やナースさん達の思いや今、社会が抱えている問題などが織り込まれていて、色々なことを考えさせられました。
    思わずホロリとするお話も多く、×華先生の作品の中でも好きな作品です。

    by sydhnl
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    死ぬのは怖い。
    看護師の方々は強いですね。
    精神的にもダメージの強い職場
    なので 私の知らない世界

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    人生いろいろ

    看護師です。死に際には、その人の生きざまが反映されるのか。終末期病棟というか、施設にも家にもどこにもいけない患者さんが入る病棟で、ある意味急性期病棟よりも過酷な病棟だと思う。かなりリアルに描かれてると思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お話ごとに……

    最初、沖田先生の漫画は「透明なゆりかご」から入ったので、その後こちらを初めて読んだときは、違う、と感じてしまい、一旦何となく一話でやめてしまいました。

    時が経ち「ゆりかご」「父よ、あなたは」「蜃気楼家族」「不浄をぬぐう人」を突然一気読みしたくなり、あらためてこの漫画を読みました。

    ひとりのエピソードごとに、泣いている気がします。
    なぜか読後、じわっと涙が出てくるのです。
    生きるって何でしょうね。
    死ぬって何でしょうね。
    生まれたその日から、死ぬためにあるんでしょうか?毎日って。
    色々と考えさせられる作品です。
    ただ、連続しているエピソードも中にはあるので、それについては今後が気になっております。
    ですので、すべての物語が一話完結でないことも、また読まずにいられない気持ちにさせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー